宮地嶽古墳 (宮地嶽大塚古墳) |
◆ 宮地嶽神社の奥の宮不動神社(奥の院)
◆ この場所から先は 1月28日、2月28日、7月28日の年に3回だけ入ることが出来る ◆ 伸ばして撮影 (この古墳は諸説あるが7世紀後半にできたと推測されている) ◆ 実は豪華な副葬品の多くが出土したのは古墳の入口の正面に建つ社務所あたり ◆ 瑠璃壷(ガラスの壷)と銅壷は宮地嶽古墳の正面の山すそから出土とあるので社務所の裏辺りかな? ◆ 国宝の金銅荘頭椎大刀(こんどうそうかぶつちのたち)長さ3mを超える大大刀 ※再現品 (カメリア歴史資料館にて)
◆ 石室の巨石は直線距離で5キロも離れた恋の浦海岸 や相ノ島から運ばれたと推測されている ◆ たしかに相ノ島の北部の海岸には大きな岩がゴロゴロある
◆ 一つの石が高さ幅とも約5m奥行き数mに及ぶ巨石8個が左右に並ぶ ◆ 奥には祭壇がある
|
|
|
|