福岡県内徹底探検隊
福岡県内の名所旧跡の紹介
福岡県内の見所、ドライブコース、デートスポットの紹介
海蔵寺・成田山不動寺

九州の宿 約1500宿(ホテル、旅館、ペンションなど)の紹介








福岡県遠賀郡岡垣町内浦
< 宗像探検メニュー > < 探検隊メニュー > < 九州観光案内メニュー > < メインメニュー >
九州内のホテルや旅館、ペンション、民宿、ビジネスホテル、国民宿舎など宿泊施設のご紹介
line



 
 

◆◆◆◆◆ 海蔵寺 ◆◆◆◆◆

  海蔵寺(かいぞうじ)は岡垣町大字内浦の湯川山に登る自動車道の近くにあり、号を福聚山海蔵寺(ふくじゅさん かいぞうじ)と言います。 この寺は1333年(正慶2年)に大暁禅師により開山され、須藤駿河守行重により再興された臨済宗の寺院です。
この海蔵寺(かいぞうじ)にある木造馬頭観音像は県指定文化財に指定されており、年に一度(2月18日)御開帳されます。

 木造馬頭観音像は岡垣町の公式HPによると、体内名文より、1441年(嘉吉元年)に京都の三条いのくま物仏所の仏師である裕尊により造られたことが分かっているそうです。 そうすると約600年前に造られたものです。像高62.4cmで昔は50年に1度の御開帳であったが、現在は年に1度2月18日に公開されています。

 
 


 ◆ 通常は閑散としている海蔵寺であるが、今日(2009/2/18)は年に一度の秘仏御開帳の日なので参拝者も多い
通常は閑散としている海蔵寺であるが、今日(2009/2/18)は年に一度の秘仏御開帳の日なので参拝者も多い


 ◆ 年に一度御開帳される秘仏 ※ビッグ写真はここ
年に一度御開帳される秘仏 ※おもいっきりビッグ写真はここ

 海蔵寺の木造馬頭観音像は黒光しており、目をかっと開いて睨んでいます。良く見ると足にも細かい模様が彫られています。仏像の事は良く分からない私でも、 なかなかの一級品であることが、なんとなく分かります。
この馬頭観音は「馬」という字が付いているので馬を祀ったのかと思いましたが、調べてみると観音菩薩の変化身(へんげしん)の一つで、 六観音の一尊にも数えられているらしいのです。通常、観音様は優しい柔和な表情をしていますが、馬頭観音は明王(みょうおう)のように 忿怒(ふんぬ=大いに怒ること)の相(そう)を表しています。 よって「馬頭明王」とも言われるようです。
また、馬頭観音は衆生の無智・煩悩(ぼんのう=人間のもつ飽くなき欲望で身心を悩まし苦しめ、煩わせ、けがす精神作用の意味) を排除し、諸悪を毀壊(きえ=こわすと言う意味)する菩薩のようです。

 ◆ 釈迦涅槃曼荼羅(しゃかねはんまんだら)もある
釈迦涅槃曼荼羅(しゃかねはんまんだら)もある
 ◆ 本堂前にも馬頭観音の石仏がある
本堂前にも馬頭観音の石仏がある

 ◆ 本堂横にはいくつかの石碑が建つ
本堂横にはいくつかの石碑が建つ
 ◆ 海蔵寺本堂の横にある奥の院
海蔵寺本堂の横にある奥の院
 ◆ 海蔵寺境内に咲くスイセンと参拝者
海蔵寺境内に咲くスイセンと参拝者

 ◆ 海蔵寺の入口(右は駐車場)
海蔵寺の入口(右は駐車場)
 ◆ ため池のそばにある海蔵寺
ため池のそばにある海蔵寺




   ■■■■■ 九州大本山成田山不動寺 ■■■■■ 


 
 

◆◆◆◆◆ 九州大本山成田山不動寺 (なりたさんふどうじ) ◆◆◆◆◆

 九州大本山成田山不動寺は上記の海蔵寺(かいぞうじ)から約300mくらい登った湯川山の中腹にあります。ここからの眺望はすばらしく、三里松原から遠くは本州まで見渡すことができます。
この成田山不動寺は昭和39年12月、千葉県成田市にある真言宗智山派の大本山成田山新勝寺より、不動明王をお迎えして開山したのが「成田山不動寺」です。 除災延命家運隆昌交通安全の守護神として、また春には桜の名所として、多くの人々に親しまれています。 それと、展望が良いことから初日の出を見る場所としても有名です。

 
 


 ◆ 豪華な建物の九州大本山成田山不動寺の本堂
豪華な建物の九州大本山成田山不動寺の本堂

 ◆ 不動明王が祀ってある本堂内
不動明王が祀ってある本堂内

 九州大本山成田山不動寺は湯川山の中腹にある成田山のドデカイ建物は下からも良く見えます。「さすが成田山! 金持ってるな〜 」と思わせる景観です。

 今回、初めて本堂の中に入りましたが、中は駄々広いだけで、コンクリートの打ちっぱなし状態ですね。 まあ、このコンクリートの打ちっぱなしが、良いのだという意見もあるかとは思いますが、雑で「しっとり感」がないですね。 また、境内も雑な感じがします。古い寺であれば、片隅に水仙が植えてあるとか、梅が咲いているとか、するものですが、 ここは、それが無く、ブルドーザーで整地をして、ドデカイ建物を建てた。「どうだ、すごいだろう・・・・」という感じなのです。 まあ、これは、あくまでも私の私観です。関係者のみな様ごめんなさい。

また、おなじようにドデカイ建物が建つ久留米成田山というのも久留米にあります。

 ◆ 隣にある木造の建物は成田山不動寺の旧建物か?
隣にある木造の建物は成田山不動寺の旧建物か?
 ◆ 三里松原などの眺望がすばらしい
三里松原などの眺望がすばらしい

 ◆ 六地蔵もあった
六地蔵もあった
 ◆ 桜の名所でもある
桜の名所でもある

 ◆ 成田山不動寺では10月第1日曜日に「柴灯護摩」という密教行事が行われる ( 2009/10/04 撮影) ※詳細はここ
九州大本山成田山不動寺では10月第1日曜日に「柴灯護摩」という密教行事が行われる

 ◆ 赤鳥居が並ぶ稲荷大明神
赤鳥居が並ぶ稲荷大明神
 ◆ 稲荷大明神の社殿
稲荷大明神の社殿
 ◆ 成田山不動寺の案内(動画)
九州大本山成田山不動寺の案内(動画)
 ※ 見れないときはIEでご覧ください


もっと写真が見たい ( 成田山不動寺の柴灯護摩 )






《宗像地域周辺》
…花の名所

この周辺の宿を探す


波津ゆうれい坂 ・海蔵寺・成田山不動寺高倉神社鐘崎織幡神社地ノ島さつき松原承福寺・宗像氏貞の墓 今門のサルスベリ(百日紅) 浄光寺のフジ道の駅むなかた依岳神社の大イチョウ孔大寺の大イチョウ山田増福院神湊筑前大島中津宮七夕まつり 宗像大社みあれ祭前夜祭花火大会宗像大社みあれ祭海の道むなかた館 鎮国寺鎮国寺紫灯大護摩供赤間宿跡赤間宿まつり八所宮八所宮秋季例大祭正助ふるさと村グローバルアリーナザビエル教会の旧聖堂原町唐津街道(★九州大道芸まつりin宗像)光岡八幡宮宗像ユリックス日の里団地JR風景(日の里近く)田熊山笠むなかたみんなの山笠宗生寺と馬頭観音許斐山太閤水と殿ん屋敷八並不動尊大祭八並の庚申堂畦町 ほたるの里内殿の日吉神社舎利蔵自然林上西郷弾薬庫跡なまず神社となまずの郷神興神社久末総合公園縫殿神社新原・奴山古墳群津屋崎古墳群今川遺跡 あんずの里静御前の墓白石浜・勝浦浜恋の浦 大峰山自然公園(東郷神社)楯崎神社と親子灯台福津のくぐり岩津屋崎津屋崎祇園山笠金刀比羅神社の御神幸祭豊山神社御神幸祭西鉄宮地岳線福間海岸福間浦玉せり福津市花火大会サンピア福岡諏訪神社JR福間駅 宮地嶽神社 宮地嶽神社(民家村)宮地嶽神社秋季大祭大注連祭長谷寺手光波切不動古墳小竹石穴古墳旦ノ原井戸・飯盛山上大森古墳清瀧清滝水路 興山園医王寺唐津街道青柳宿五所八幡宮人丸神社千年家独鈷寺六所神社梅岳寺薬王寺温泉 脇田温泉竹原古墳

北九州市周辺 筑豊周辺 福岡市周辺




 | 北九州市 | 福岡市 | 嬉野・武雄 | 長崎 | 平戸・佐世保 | 雲仙・小浜 | 玉名・菊池 | 阿蘇 | 黒川・湯布院 | 別府 | 高千穂 | 宮崎・日南 | えびの霧島 | 指宿温泉 |

周辺の宿(温泉宿ほか)
海蔵寺周辺マップ(マピオン) 地図の中央 '+' あたりが「海蔵寺」の位置です。
成田山不動寺周辺マップ(マピオン) 地図の中央 '+' あたりが「成田山不動寺」の位置です。
成田山不動寺の公式ホームページ
岡垣町の公式ホームページ
岡垣町商工会のホームページ
  *インフォメーション
  ■岡垣町役場     093-282-1211
  ■海蔵寺       093-282-6740
  ■成田山不動寺    093-282-1643

宗像探検メニューへ戻る
探検隊メニューへ戻る
九州観光案内メニューへ戻る
メインメニューへ戻る






企画・制作 (株)システム工房 ・ 最終更新日.2009 408
株式会社システム工房 TEL 0940-51-3019
Google 九州の宿
Web yado.co.jp (よかとこBY)


画面番号:H040242-03610101
Counter