音成(おとなり)の面浮立 |
◆ 【9:43頃】 JR肥前七浦駅から見る天子神社方面
◆ 鬼(かけうち)の勇壮な舞い
◆ 【10:29頃】 もうすぐ「道行」が始まる ◆ 【10:30頃】 稲穂が秋風に揺れる中「道行」が始まった ◆ 鳥毛(とりけ)を回す ◆ 鳥毛(とりけ)を投げ渡す ◆ 鬼(かけうち)が手を上げる ◆ 音成(おとなり)面浮立と母ケ浦(ほうがうら)面浮立は佐賀県の重要文化財に指定されています ◆ 花笠をかぶった小太鼓隊
◆ 【11:00頃】 拝殿では神事が行われている ◆ 【11:26頃】 女性による「綾竹(あやたけ)踊り」で奉納が始まる ◆ 手には皿を持ってカチカチさせているようだ ◆ 次は鳥毛(とりけ)の登場 ◆ 主役の鬼(かけうち)の登場 ◆ 手前の鬼(かけうち)のように鬼面に角があるのは雄とのことです ◆ 黒い服に黄色い帯が音成(おとなり)の鬼(かけうち)の特徴 ◆ 鬼(かけうち)は全部で14匹いるようだ
◆ 音成(おとなり)地区 (駐車場は少しはあるが「道の駅鹿島」に駐車するのが無難) ※ ビッグ写真はここ
|
|
|
|