博多どんたく港まつり 2011 5月4日 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]()
![]()
◆ はかた駅前通りどんたく広場(10:00〜13:00) 2011/5/4 撮影 ※ 詳細はここ ![]() ![]()
◆ 水上公園に有料の桟敷席ができる ![]()
◆ 【14:22頃】 市庁舎前のお祭り本舞台にそろった三福神 ![]() ◆ 【14:30頃】 「博多松ばやし」は、福神、恵比須、大黒の三福神と稚児で構成されている。写真は稚児舞(ちごまい) ![]() ![]()
■■■■■ 祝賀大パレード ■■■■■
◆ 【15:12頃】 西大橋にて 4日のどんたくパレードは15時から始まります(どんたく広場) 2011/5/4 撮影 ![]()
◆ さっそうと登場は福岡市消防音楽隊 ![]()
◆ 4日のパレードの最大の目玉である東京ディズニーリゾートのパレード ![]() ◆ 先頭のオープンカーにはアンバサダーのお姉さんと福岡初登場のキャラクター「スティッチ」が乗っている ![]()
◆ ディズニーバス(ドリームクルーザーU)とディズニーのキャラクター達 ![]()
◆ 6台の花自動車のパレード ![]() ![]()
■■■■■ どんたく花のマーチングパレード ■■■■■
◆ どんたく花のマーチングパレード ![]() ◆ どんたく花のマーチングパレード(幼・小・中学校の部) ![]()
![]()
■■■■■ どんたく花のマーチングパレード(高等学校の部) ■■■■■
◆ どんたく花のマーチングパレード(高等学校の部) ![]() ◆ 精華女子高等学校吹奏楽部 ![]() ◆ 精華女子高等学校吹奏楽部のカラーフラッグ ![]()
![]()
■■■■■ 昨年度入賞どんたく隊 ■■■■■
◆ 昨年度入賞どんたく隊 ![]() ◆ 福岡民踊会(昨年度福岡市民の祭り振興会会長賞) ![]()
◆ 栄奈美会(昨年度福岡商工会議所会頭賞) ![]()
◆ 福岡民踊舞踊 四季の会(昨年度福岡観光ンベンションビューロー会長賞) ![]()
◆ コスモスじろ長どんたく隊(昨年RKB毎日放送賞) ![]() ◆ 博多民踊協会どんたく隊(昨年度西日本新聞社賞) ![]()
■■■■■ どんたく花のマーチングパレード ( 大学・一般の部 ) ■■■■■
◆ どんたく花のマーチングパレード ( 大学・一般の部 ) ![]() ◆ 福岡大学応援指導部吹奏楽団 ![]() ◆ 近畿大学産業理工学部学術文化会吹奏楽部&付属高校吹奏楽部合同バンド ![]()
![]()
■■■■■ ゲストバンドの部 ■■■■■
◆ ゲストバンドの部 ![]() ◆ 陸上自衛隊第4音楽隊 ![]() ◆ 福岡県警察音楽隊 ![]()
![]()
■■■■■ 他都市どんたく隊 ■■■■■
◆ タイ王国どんたく隊 ![]() ◆ タイ王国どんたく隊の煌びやかな衣装 ![]()
◆ マレーシアどんたく隊 ![]()
![]()
■■■■■ 若者委員会どんたく隊 ■■■■■
◆ ジェネレーションパレード “若者大集合” ![]() ◆ 真弓ダンススタジオ ![]()
![]()
■■■■■ 一般どんたく隊 ■■■■■
◆ コカ・コーラウエストどんたく隊 ![]()
◆ ふくこいどんたく隊 ![]() ◆ かすや町どんたく隊 ![]()
![]()
■■■■■ 花自動車隊 ■■■■■
◆ 6台の花自動車 ![]() ![]()
■■■■■ 総踊り隊 ■■■■■
◆ 博多民踊協会 ![]() ◆ 福岡民踊会 ![]() ◆ 18時30分頃からどんたく広場にて飛び入り参加可能なフィナーレの「総おどり」が行われる ![]()
◆ 福岡市役所前のふれあい広場でも総おどり ![]() ◆ 今回、新しく選ばれた福岡親善大使の皆さんも踊る ![]() ◆ 「どんたく」の前夜祭で選ばれたので、この「どんたく」が親善大使としての初仕事 ![]() ◆ 浴衣姿も良く似合っている ![]() ◆ 中央は緊張気味の親善大使、右は福岡市民の祭り振興会 会長の河部 浩幸さん ![]() ◆ 左は高島宗一郎市長、一人おいて旧親善大使の皆さん ![]() ◆ 新旧の親善大使の皆さん ![]() ◆ 天神交差点を通過する花自動車 ![]() ◆ 花自動車6台が市内各所をまわる ![]() ◆ 花自動車が廻る時刻表もあるが時刻表より30分程度遅れる場合が多いようだ ![]()
![]()
![]() |
![]() |
![]()
|
![]()
|