福岡県内徹底探検隊
福岡県内の名所旧跡の紹介
福岡県内の見所、ドライブコース、デートスポットの紹介
筑前一之宮 住吉神社式年遷宮

九州の宿 約1500宿(ホテル、旅館、ペンションなど)の紹介

福岡県福岡市博多区住吉3丁目1-51
< 福岡市街地マップ > < 探検隊メニュー > < 九州観光案内メニュー > < メインメニュー >
九州内のホテルや旅館、ペンション、民宿、ビジネスホテル、国民宿舎など宿泊施設のご紹介
line



 
 

◆◆◆◆◆ 筑前一之宮 住吉神社式年遷宮 ◆◆◆◆◆
 筑前一之宮 住吉神社式年遷宮は25年に一度のお祭りです。
 筑前一之宮 住吉神社では25年に一度の社殿改修が行われ、改修中は住吉大神を仮殿に移し、改修が完了すると、 仮殿に移されていた住吉大神を本殿に戻す「本殿遷座祭」が行われます。
この、25年に一度の「本殿遷座祭」の時に神社周辺の約11キロのコースを 古式ゆかしくみこしを載せた神船や花車などを繰り出して氏子や馬に乗った神職など約300人で練り歩く御神幸も行われます。
9月25日から11月27日までの期間、ほかにも多くの行事が行われます。行事日程は下記の日程表をご覧ください。

■ 下記は2010年の「筑前一之宮 住吉神社式年遷宮」の奉祝行事日程表です。

 日  時 (2010年)  行 事 内 容
・ 9月25・26日(土日)
【能】稲川淳二の怪談ナイト
・10月 9日(土)
【能】三線ライブ「島の灯り」
★10月10日(日)
【祭】稲荷神社例祭/15時
・10月11日(月)
【能】奉納芝居「天守物語」
・10月12日(火)
【祭】本殿遷座祭/19時
・10月13日(水)
【祭】奉幣祭/10時
★10月16日(土)
【祭】25年に一度の御神幸
 
【能】インドの風(こころ)コンサート
・10月17日(日)
 御神幸 予備日
★10月19日(火)
【能】福岡市能楽協議会主催「第11回秋の会」
 
 流鏑馬(表参道)

 能・武道奉納(神楽殿)

 少年相撲大会(土俵)
★10月20日(水)
【祭】敬老祭・納祭/10時

 一般奉納舞踊(神楽殿)

 少年相撲大会 予備日(土俵)
・10月23日(土)
【能】辻 幹雄 11弦ギターコンサート
・10月24日(日)
 日本プロ野球選手会主催「キャッチボール大会」(南参道)

 赤ちゃんの土俵入り(土俵)

 JAZZライブ「Beat of Earth」
・11月 2日(火)
【能】「ASa festoon」 ライブコンサート
・11月 3日(水)
【能】福岡素人落語会+
★11月 6日(土)
 横綱奉納土俵入り(本殿)
★11月 7日(日)
【祭】歩射祭/9時

【能】地球交響曲第7番「ガイアシンフォニー」上映会
・11月13日(土)
【能】えにしの唄会(琉球民謡・能楽囃子)
・11月15日(月)
【祭】七五三子供祭/10時
・11月16日(火)〜18日(木)
【能】アントンクルーのワーニャ(翻訳創作劇)
・11月20日(土)
【能】「face to ace」ライブ
・11月23日(火)
【祭】新殻感謝祭/10時

 すみのえ海幸山幸・寶市(南参道)
・11月27日(火)
【能】琉球舞踊「二人舞への誘い」

《マークの意味》
★ … 撮影した行事
【能】 … 芸能
【祭】 … 祭事(神事)

 
 


 ◆ 航海の神として古くから信仰されている博多の住吉神社は全国2千以上の住吉神社で最も古いとされている
航海の神として古くから信仰されている博多の住吉神社は全国2千以上の住吉神社で最も古いとされている


 ◆ 改修され新しくなった住吉神社の本殿
改修され新しくなった住吉神社の本殿

 筑前一之宮 住吉神社式年遷宮は25年に一度のお祭りと聞き、密着取材しました。 まず、祭事を撮影するのは神社の許可がいります。社務所で許可をいただいてからの撮影です。
それでも全ての祭事が撮影許可されるのではなく、許可が下りたのは上記の日程表で★が付いている祭事だけでした。

 撮影した祭事も、すべて25年に一度の祭事なのか、年に一度の祭事なのか良く分かりませんが、 「御神幸」以外は年に一度の祭事だと思われます。
25年に一度の「住吉神社式年遷宮」での最大の行事は約300人の行列で市内を練り歩く「御神幸」です。

 「御神幸」は25年に一度ですから、普通の人の寿命では一生に3度しか見る事がでみません。 それだけに有難味が増します。
そして、雨天中止だそうです。前回の1985年(昭和60年)の「御神幸」は予備日も含めて2日とも大雨で中止になり、今回はなんと50年ぶりの「御神幸」だったそうです。 次回は 2035年に行われる事になります。その時は日本も相当変わっていると思われますが、良い方向に変わっていてもらいたいものです。

住吉神社境内案内図

 ◆ 本殿改修中に住吉大神をお祀りしていた仮殿
本殿改修中に住吉大神をお祀りしていた仮殿
 ◆ 改修され新しくなった住吉神社の社殿
改修され新しくなった住吉神社の社殿



■■■■■ 《 稲荷神社例祭 》 2010/10/10 15:00〜16:00 ■■■■■


 ◆ 稲荷神社(いなりじんじゃ)
稲荷神社(いなりじんじゃ)…稲荷神社は食物神・農業神・殖産興業神・商業神・屋敷神で赤い鳥居と白狐がシンボル
 ◆ 稲荷神社例祭(いなりじんじゃれいさい)
稲荷神社例祭(いなりじんじゃれいさい)…例祭(れいさい)とは、神社で毎年行われる祭祀のうち、最も重要とされるもの。

 ◆ 祭事の後に御神酒が振舞われる
祭事の後に御神酒が振舞われる
 ◆ 参列者はけっこう多い
参列者はけっこう多い
◆ 稲荷神社例祭の動画(3分15秒)
稲荷神社例祭 の動画案内



■■■■■ 《 式年遷宮御神幸 》 2010/10/16 10:00〜16:30 ■■■■■


 ◆ 10時に中洲・春吉コース 出発
10時に中洲・春吉コース 出発
 ◆ 中洲にて
中洲にて

◆ 御神幸のコースは (1)中洲・春吉コース、(2)住吉・美野島コース、(3)東住吉・春住コース の3コースある ※詳細はここ
御神幸のコースは (1)中洲・春吉コース、(2)住吉・美野島コース、(3)東住吉・春住コース の3コースある

  住吉神社式年遷宮御神幸へ行く



■■■■■ 《 少年相撲大会・能・流鏑馬(やぶさめ)・古武道奉納・不二流体術 》 2010/10/19 ■■■■■


 ◆ 境内の土俵で行われる少年相撲大会
境内の土俵で行われる少年相撲大会
 ◆ のこった!、のこった!
のこった!、のこった!

 ◆ 11時頃から境内の神楽殿で能が奉納される
11時頃から境内の神楽殿で能が奉納される
 ◆ 能は難しい。どこが上手なのか下手なのか分からない
能は難しい。どこが上手なのか下手なのか分からない

◆ 古武道奉納。 鎖鎌(くさりがま)の実演を初めて見た
古武道奉納。鎖鎌(くさりがま)の実演を初めて見た
 ◆ 不二流体術
不二流体術

 ◆ 11時50分頃から表参道で流鏑馬(やぶさめ)が行われる  ※ 相撲大会と流鏑馬の詳細はここ
11時50分頃から表参道で流鏑馬(やぶさめ)が行われる


  住吉神社 流鏑馬・相撲絵大祭へ行く



■■■■■ 《 敬老祭/納祭 ・ 一般奉納舞踊 》 2010/10/20 ■■■■■


 ◆ 10時10分頃より「敬老祭」が始まる
10時10分頃より「敬老祭」が始まる


◆ “敬老”ですから高齢者のご健勝と御長寿を御祈念する
“敬老”ですから高齢者のご健勝と御長寿を御祈念する。背中の三つ巴マークは何でしょうか?
 ◆ 巫女(みこ)さんによる住吉神楽舞の奉奏
巫女(みこ)さんによる住吉神楽舞の奉奏(ほうそう)

 ◆ 11時頃より 一般奉納舞踊
11時頃より 一般奉納舞踊(13時頃までかな?)
 ◆ 一般奉納舞踊
一般奉納舞踊

 ◆ 多くの人が踊る
多くの人が踊る
 ◆ 博多は芸達者な人が多い
博多は芸達者な人が多い
◆ 敬老祭(納祭)の動画(5分14秒)
敬老祭/納祭 ・ 一般奉納舞踊の動画案内



■■■■■ 《 横綱奉納土俵入り 》 2010/11/06 13:00〜13:30 ■■■■■


 ◆ 参拝して拝殿を出る横綱 白鵬(はくほう)
参拝して拝殿を出る横綱 白鵬(はくほう)
 ◆ 横綱奉納土俵入りは13時から始まる
横綱奉納土俵入りは13時から始まる
 ◆ 撮影場所が良くなかった・・・
撮影場所が良くなかった・・・

 ◆ 白鵬はモンゴル人なのに、こういう日本の行事に出て横綱の任務を良く果たしている。立派だ! ※詳細はここ
白鵬(はくほう)はモンゴル人なのに、こういう日本の行事に出て横綱の任務を良く果たしている。立派だ!


  横綱奉納土俵入りへ行く



■■■■■ 《 歩射祭 》 2010/11/07 9:00〜11:00 ■■■■■


 ◆ 9時頃から歩射祭(ほしゃさい)が行われる
9時頃から歩射祭(ほしゃさい)が行われる
 ◆ 歩射祭の起源は平安時代の元慶2年(878年)と古い
歩射祭の起源は平安時代の元慶2年(878年)と古い

 ◆ 歩射祭(ほしゃさい)は平和や疫病退散などを祈願して矢を放つ伝統行事
歩射祭(ほしゃさい)は平和や疫病退散などを祈願して矢を放つ伝統行事


 ◆ 「あめ湯拝載所」というのもあった
「あめ湯拝載所」というのもあった
 ◆ 結婚式も行われていた
結婚式も行われていた
 ◆ 歩射祭の動画(6分24秒)
歩射祭の動画案内

住吉神社トップへ戻る


■■■■■ 博多 住吉神社関連のページ ■■■■■ 

博多 住吉神社
・ 住吉神社式年遷宮
式年遷宮御神幸
例大祭(相撲絵大祭・流鏑馬)
横綱奉納土俵入り






[ 福岡市の魅力が満載♪ ふるさと納税 福岡県福岡市 特産品 返礼品 ]




《福岡市周辺》
…花と紅葉の名所

この周辺の宿を探す


志賀島 海の中道海浜公園マリンワールド海の中道雁ノ巣レクリエーションC 香椎花園香椎宮Fukuoka東区花火大会新幹線撮影ポイント帆柱石と名島城跡名島橋貝塚公園九州大学箱崎キャンパス九大箱崎キャンパス元寇防塁遺構 筥崎宮恵光院東公園十日恵比須神社崇福寺 聖福寺東長寺櫛田神社博多町家ふるさと館承天寺 博多駅JR博多シティ福岡空港博多の森住吉神社(式年遷宮) キャナルシティ博多博多リバレイン博多座 中洲ベイサイドプレイス博多埠頭マリンメッセ福岡県立美術館福岡市文学館 天神警固神社少年科学文化会館 西公園 福岡城址 大濠公園福岡市立美術館金龍禅寺福岡市博物館 百道浜ヤフードーム 愛宕神社マリノアシティ福岡 能古島福岡市動植物園平尾山荘友泉亭公園穴観音油山博多南駅 脇田温泉篠栗 篠栗九大の森呑山観音寺宇美八幡 太宰府 二日市温泉 武蔵寺天拝山三瀬ループ橋博多どんたく博多山笠筥崎宮放生会

福岡市街地 宗像周辺 筑豊周辺 筑後周辺 朝倉周辺 糸島周辺











 | 北九州市 | 福岡市 | 嬉野・武雄 | 長崎 | 平戸・佐世保 | 雲仙・小浜 | 玉名・菊池 | 阿蘇 | 黒川・湯布院 | 別府 | 高千穂 | 宮崎・日南 | えびの霧島 | 指宿温泉 |

周辺の宿(温泉宿ほか) 住吉神社境内案内図 (別画面表示)※現地案内板より転載

住吉神社周辺マップ(マピオン) 地図の中央 '+' あたりが「住吉神社」の位置です。
住吉神社の公式ホームページ
福岡市の公式ホームページ (福岡市の観光、伝統工芸品、公共施設の案内など)
  *インフォメーション
  ■住吉神社       092-291-2670
  ■福岡市観光課     092-711-4331
  ■福岡市観光案内所   092-431-3003
  *アクセス
  ■JR博多駅・地下鉄博多駅より徒歩約10分
  ■西鉄バス「住吉」下車、徒歩約2分
 [ 地図情報 ]

福岡市街地マップへ戻る
福岡市周辺マップへ戻る
探検隊メニューへ戻る
九州観光案内メニューへ戻る
メインメニューへ戻る











企画・制作 (株)システム工房 ・ 最終更新日.2011 913
株式会社システム工房 TEL 0940-51-3019
Google 九州の宿
Web yado.co.jp (よかとこBY)


画面番号:H040242-01510101
Counter