福岡県内徹底探検隊
福岡県宗像市 筑前大島
よかとこBY・新着情報
よかとこBY 九州のイイ宿
福岡県内の名所旧跡の紹介
福岡県内の見所、ドライブコース、デートスポットの紹介
水郷 柳川の川下り

NEC「得選街」


九州の宿 約1500宿(ホテル、旅館、ペンションなど)の紹介



♪九州人気
の温泉地


【福岡県】
脇田温泉
二日市温泉
原鶴温泉
筑後川温泉
船小屋温泉

【佐賀県】
古湯温泉
川上峡温泉
武雄温泉
嬉野温泉

【長崎県】
島原温泉
雲仙温泉
小浜温泉

【熊本県】
玉名温泉
山鹿温泉
平山温泉
菊池温泉
阿蘇温泉郷
杖立温泉
山川温泉
岳ノ湯温泉
はげの湯
黒川温泉
小田温泉
松島温泉
下田温泉
日奈久温泉
湯ノ児温泉
人吉温泉

【大分県】
日田温泉
天ヶ瀬温泉
宝泉寺温泉
湯坪温泉
筋湯温泉
長者原温泉
由布院温泉
湯平温泉
長湯温泉
別府温泉郷

【宮崎県】
北郷温泉
京町温泉

【鹿児島県】
霧島温泉郷
新川温泉郷
市比野温泉
湯之元温泉
指宿温泉
古里温泉



福岡県柳川市
< 柳川観光トップ > < 柳川&筑後周辺マップ > < 探検隊メニュー > < 九州観光案内メニュー > < メインメニュー >
九州内のホテルや旅館、ペンション、民宿、ビジネスホテル、国民宿舎など宿泊施設のご紹介
line



 
 

◆◆◆◆◆ 柳川の川下り (やながわのかわくだり) ◆◆◆◆◆

 水郷柳川は立花藩12万石の城下町であり町中を縦横に水路が走りドンコ舟で川下りが楽しめ、 掘割、白いなまこ壁、並蔵(赤レンガ倉庫)、柳の葉、水面に写る木々の影が実に印象深い町です。

水郷柳川の風情を味わうには川下りが一番です、古き良き時代のなごりを残した 静かな城下町のたたずまいを味わうことができます。
そして、運が良ければ柳川の風物詩である花嫁舟に会うこともできます(大安の日が狙い目)
なんでも柳川の堀は大小あわせると総延長約470kmにもなるそうです(本当かいな?と思いますが、船頭がそう説明していました)

柳川の川下り 乗船動画 (詳細版 19分37秒)

 
 


 ◆ 「川下り」は柳川観光の定番中の定番。6月初めには花菖蒲もきれいでした。(後ろは椛島菖蒲園)
「川下り」は柳川観光の定番中の定番。6月初めには花菖蒲もきれいでした。(後ろは椛島菖蒲園)


 ◆ 日吉神社での結婚式を終えて披露宴会場に舟で行く
日吉神社での結婚式を終えて披露宴会場に舟で行く

 柳川の川下りを行う会社は6社あり、それぞれ舟の色が違い、会社ごとに乗船場を持っています。定番コースは西鉄柳川駅近くの乗船場から 御花近くまで乗るコースですね。所要時間は約70分。定番川下りコース以外に、ショートコース、周回コースなどがあります。
● 料金は大人 1,500円、子供(5~12歳) 800円、4才以下は無料。
舟は1台のバスの乗客を2隻の舟に乗れるように最高26人乗りまであるそうです。

行きは「川下り」で行くが帰りはどうするの? 帰りはタクシー(西鉄柳川駅まで約1000円)か路線バス(西鉄柳川駅まで200円)を利用することになります。

※ 掲載した料金等の内容は変更になるおそれがあります。自己責任で御利用ください。

●地図は柳川観光協会さんの「柳川まち歩きマップ」を参照ください。


◆ 川下りの途中に花嫁さんに出会えたら、とてもラッキー
川下りの途中に花嫁さんに出会えたら、とてもラッキー
 ◆ 堀割沿いにはしだれ柳や四季折々の花が咲く
堀割沿いにはしだれ柳や四季折々の花が咲く


 ◆ 城内に入る唯一の水門「柳川城掘水門」
城内に入る唯一の水門「柳川城掘水門」 ※柳川城塞水門(やながわじょうそくすいもん)とも言うようだ
 ◆ ドンコ舟がぎりぎり通る「柳川城掘水門」
ドンコ舟がぎりぎり通る「柳川城掘水門」
 ◆ 高さも低い「柳川城掘水門」
高さも低い「柳川城掘水門」

 ◆ 川下りの途中に売店があり希望すれば停舟する
川下りの途中に売店があり希望すれば停舟する(2か所あった)
 ◆ 石橋庭水中歌碑
石橋庭水中歌碑…「ついかがむ 乙の女童 影揺れて まだ寝起きらし 朝の汲水場に」

◆ 汲水場(くみず)と呼ばれる水汲み場
ほとんどの家に汲水場(くみず)と呼ばれる水汲み場が残っている
 ◆ 時の流れがゆっくりになる感じ
時の流れがゆっくりになる感じ
 ◆ かっぱ像
かっぱ像

 ◆ 風情のある「水産堂」さんの「なまこ壁」
風情のある「水産堂」さんの「なまこ壁」
 ◆ 正面は並倉だが、並倉手前を右に曲がる
正面は並倉だが、並倉手前を右に曲がる




 ◆ 柳川のポスターなどに必ず登場する並倉とドンコ舟の風景。この倉の前はなかなか舟が通らない・・・
柳川のポスターなどに必ず登場する並倉とドンコ舟の風景。この倉の前はなかなか舟が通らない・・・

 ◆ 緑のトンネルの中を進む
緑のトンネルの中を進む
 ◆ 2回目の売店(売店は2つある)
2回目の売店(売店は2つある)
 ◆ 田中吉政公の銅像
近世筑後の礎を築いた田中吉政公の銅像


 ◆ 狭く低い弥兵衛門橋(やえもんばし)
狭く低い弥兵衛門橋(やえもんばし)
 ◆ 弥兵衛門橋を出ると水路の上に木がせり出している
弥兵衛門橋を出ると水路の上に木がせり出している
 ◆ 弥兵衛門橋を通過する
弥兵衛門橋を通過する

 ◆ 一番大きなドンコ舟は26人乗りだそうだ
貸し切りバス1台の乗客を2隻で乗れるように、一番大きなドンコ舟は26人乗りだそうだ
 ◆ 掘割の傍には四季折々の花が咲く
掘割の傍には四季折々の花が咲く
 ◆ 御花の西の「なまこ壁」も風情がある(殿の蔵)
御花の西の「なまこ壁」も風情がある(殿の蔵)

 ◆ 外人さん達も見かけた
外人さん達も見かけた
 ◆ 2隻いっしょに空舟を運ぶ
2隻いっしょに空舟を運ぶ
 ◆ 柳川の川下り 動画案内
柳川の川下り 動画案内


■■■■■ 柳川 関係のページ ■■■■■ 

水郷柳川トップ 柳川 御花(おはな) ・ 柳川の川下り
柳川雛祭り「さげもんめぐり」
琴奨菊関、大関昇進祝賀水上パレード2011
琴奨菊関、優勝祝賀水上パレード2016
 
 
 



今日のお得な割引クーポン・おトク情報をチェック!


  安い!見つかる!古本市場 -> 古本¥95~が30万冊! 【激安中古】古本・CD・DVD・ゲームソフト販売買取

  千趣会ベルメゾンネット -> それイイね!ベルメゾンの人気ランキング♪ ベルメゾンのセールは金曜日更新♪
  オットーオンラインショップ -> 週刊人気ランキング  オットーおすすめ人気特集icon  アウトレット 最大75%OFF
  ニッセンオンライン -> ワンピース&チュニックSHOP  私らしく美しく、輝くミセスの大人服「tesera」  セール
  カタログ通販セシール ->  ファッションコーディネート  人気ランキング  セシール バーゲン 最大90%OFF
  ワコールWacoal -> 【アウトレットSALE】ワコールウェブストアおすすめアイテムがスペシャルプライスで登場!

[ 柳川市の魅力が満載♪ ふるさと納税 福岡県柳川市 特産品 返礼品 ]




《柳川・筑後周辺》
…花と紅葉の名所

この周辺の宿を探す


鳥栖プレミアムアウトレットJR鳥栖駅鳥栖スタジアム吉野ヶ里遺跡天建寺橋と六五郎橋上陽町の石橋朧大橋耳納大橋星野村霊巖寺 黒木の大ふじ グリーンピア八女 日向神峡と矢部村の名所八女津媛神社の浮立 八女八女福島燈籠人形新矢部川橋 谷川梅林と円福寺のビャクシン道の駅たちばな 船小屋温泉船小屋温泉大橋新船小屋温泉清水寺道の駅みやま道の駅おおき 筑後川昇開橋新田大橋大川 中山の大ふじ 柳川(川下り)矢部川大橋道の駅「おおむた」大牟田早鐘眼鏡橋 普光寺臥龍梅 定林寺のアジサイ大牟田大蛇山旧万田坑荒尾競馬場岩本橋

福岡市周辺 秋月地区 久留米周辺 佐賀周辺 熊本県北部 |




柳川・厳選オススメの宿 柳川・厳選オススメの宿
 ● 柳川藩主立花邸 御花 (旧:御花松濤館) 住所:福岡県柳川市新外町1
icon
写真提供:じゃらん
 ● 特色
柳川藩主立花家別邸。国指定名勝の松濤園には280本の松を配し、冬には300羽に及ぶ野鴨の群来が有名。有明海珍味やうなぎのセイロ蒸しも絶品。
 ● 料金(一例)…料金は変動します。最新の料金は予約サイトで確認ください。
部屋人数
食事有無
1人当たりの料金
特記事項(プラン名など)
2
朝、夕
15750~

 ● 宿泊は下記の予約サイトをご利用ください。


● 最大25% OFF♪エコカーもあります バジェットレンタカー

【Yahoo!トラベル】九州でおすすめのホテル・旅館に泊まろうテーマ別ランキングで紹介

【Yahoo!トラベル】全国のおすすめ・お得な宿泊プラン条件が合えば超お得!!

【るるぶトラベル】泊まりたかったあのホテル・旅館が二人で1万円以内

【るるぶトラベル】 出張の宿・ホテル予約はおまかせ。当日予約できる宿もあります。

【JTB】 「泊まって良かった」JTBの宿泊プラン離れに泊まる、夜景が楽しめるお部屋ほか

【JTB】 出張・ビジネスホテル予約 「格安ホテルプラン 出張名人は便利!」

【じゃらん】 出張・ビジネスに便利な宿を希望の日程やエリア、路線図から探せます。

【じゃらん】 全国お風呂自慢の宿!人気の露天風呂や貸切風呂、クチコミ情報など

【九州のレンタカー】 Net予約 最大 25% OFF! 人気エコカーもあります♪ バジェットレンタカー
























 | 北九州市 | 福岡市 | 嬉野・武雄 | 長崎 | 平戸・佐世保 | 雲仙・小浜 | 玉名・菊池 | 阿蘇 | 黒川・湯布院 | 別府 | 高千穂 | 宮崎・日南 | えびの霧島 | 指宿温泉 |

周辺の宿(温泉宿ほか)

柳川市周辺マップ(マピオン) 地図の中央 '+' あたりが “柳川駅から近い川下りの発着場” の位置です。
柳川市公式ホームページ
柳川市観光協会の公式ホームページ
  *インフォメーション
  ■柳川市役所観光課  0944-73-8111
  ■柳川市観光協会   0944-73-2145
 [ 地図情報 ]

柳川&筑後周辺マップへ戻る
探検隊メニューへ戻る
九州観光案内メニューへ戻る
メインメニューへ戻る






企画・制作 (株)システム工房 ・ 最終更新日.2010 322
株式会社システム工房 TEL 0940-51-3019
◆HP掲載の業務内容は関係施設に直接問い合わせてください。
◆当HP掲載の写真使用は 「写真の使用について」をご覧ください。
◆リンクは自由です。粗末なHPですがよろしくお願い致します。

■【CM】宿を探すなら・・・・【JTB】九州のおすすめ旅館・ホテル
■【CM】アフィリエイト・プログラムのご紹介・・ネットで小遣い稼ぐならここ

Google 九州の宿
Web yado.co.jp (よかとこBY)


画面番号:G040242-06090102
Counter