九州の橋
九州内の眼鏡橋などの石橋やアーチ橋などの近代橋の紹介
石橋、アーチ橋、水路橋、眼鏡橋ほかの紹介
( おぼろ ) 大橋

九州の宿 約1500宿(ホテル、旅館、ペンションなど)の紹介

福岡県八女市上陽町下横山朧
< 九州の橋メニュー > < 柳川&筑後周辺マップ > < 九州観光案内メニュー > < メインメニュー >
九州内のホテルや旅館、ペンション、民宿、ビジネスホテル、国民宿舎など宿泊施設のご紹介
line



 
 

◆◆◆◆◆ 朧大橋 (おぼろおおはし) ◆◆◆◆◆

 朧大橋(おぼろおおはし)も耳納(みのう)大橋と同じく東西に長く連なる耳納連山の西端近くの標高約350mの位置にあります。 場所は福岡県八女市上陽町下横山に位置し、形式はRC固定アーチ橋+連続中空床版橋 という形式で福岡県内では最大のアーチ橋です。
県道798号線(北河内・草野線)と県道800号線(湯の原・合川線)を結ぶ下横山東西線に架けられた橋で 八女郡と久留米都市圏とを結ぶ事を目的に架設されました。
しかし、この橋に接続する周辺の道路が未完成なために交通量は日に200台と目標の2000台の10%程度です。
訪れた時は2009年3月30日でしたが、桜が咲き、菜の花が咲き、天気も良くてすがすがしい日でした。 朧大橋(おぼろおおはし)の少し下流にある上陽町仏尾地区の桜も綺麗でした。橋から見る山里の桜は牧歌的で特別いいですね。

 
 


 ◆ 2002年に竣工した福岡県内最大のアーチ橋である朧大橋(おぼろおおはし) ※ 2009/3/30 撮影
2002年に竣工した福岡県内最大のアーチ橋である朧大橋(おぼろおおはし)


 ◆ 2002年の土木学会田中賞の作品部門に選定された橋
橋梁・鋼構造工学に関する優秀な業績に対して授与する「土木学会田中賞」を2002年に受けている

● 朧大橋(おぼろおおはし)
・形式:RC固定アーチ橋+連続中空床版橋
・橋長:293.0m
・有効幅員:7.5m(車道)+3.5m(歩道)
・アーチ支間:172.0m
・竣工:平成14年(2002年)3月31日

 橋の袂には「ふるさとわらべ館」があります。
「ふるさとわらべ館」は子どもの体験工房と遊びの資料館で、館内には森の体験工房、大型絵本やおもちゃなど、自由に遊べる「わらべのふるさと」、 昭和30年代の懐かしい教室を再現した「なつかしい教室」、木のおもちゃを体験できる「無料プレイルーム」、 素朴な木のおもちゃなどがいっぱい取り揃えているショップ「ヨカモンズ」、 そばが人気のレストラン「おぼろの森」があります。 「そば」と言えば1500円で「そば打ち体験」も出来るようです。
また、朧大橋(おぼろおおはし)をわたった先に旧下横山小学校(閉校 平成13年度)を活用した「わらべの里研修センター」もあるようです。

動画案内(約6分)

 ◆ 広川の流れる谷に架かっている
検索エンジン最適化SEO
 ◆ 八女郡と久留米都市圏とを結ぶ橋
八女郡と久留米都市圏とを結ぶ橋

◆ 下流に行けば市役所支所のある上陽町の中心地に行く
下流に行けば市役所支所のある上陽町の中心地に行く
 ◆ 正面の集落は八女市上陽町仏尾地区
正面の集落は八女市上陽町仏尾地区
 ◆ 仏尾地区の桜がきれい
仏尾地区の桜がきれい




 ◆ 交通量は日に200台と少ないようだ
交通量は日に200台と少ないようだ
 ◆ 橋の上流を望む。奥は耳納(みのう)連山
橋の上流を望む。奥は耳納(みのう)連山

 ◆ 橋が見渡せる場所に住居も4,5軒できている
橋が見渡せる場所に住居も4,5軒できている
 ◆ 橋の袂(たもと)には公園がある
橋の袂(たもと)には公園がある

 ◆ 「ふるさとわらべ館」の前では草ソリができる
「ふるさとわらべ館」の前では草ソリができる
◆ 子どもの体験工房と遊びの資料館「ふるさとわらべ館」
子どもの体験工房と遊びの資料館「ふるさとわらべ館」
◆ 「ふるさとわらべ館」から見る朧大橋(おぼろおおはし)
「ふるさとわらべ館」から見る朧大橋(おぼろおおはし)

◆ ショップ「ヨカモンズ」
ショップ「ヨカモンズ」
 ◆ レストラン「おぼろの森」
レストラン「おぼろの森」
 ◆ 朧大橋の動画(約6分)
朧(おぼろ)大橋の動画案内




誠橋 (まことばし)

 この朧(おぼろ)大橋は通称 誠橋(まこと橋)と言われているようです。 それは福岡県出身の政治家で、当地が選挙区に含まれる福岡県第7区選出の衆議院議員、自民党の道路族であった古賀誠氏(元運輸大臣)の名前から、 そう言われているようです。 古賀誠氏の政治力でできた橋ということでしょうかね。

 早速、民主党が「無駄な橋。行き先の無い橋」として噛みつき国会でも問題になったようです。 2008年には同党幹事長(当時)の岡田克也氏が現地視察を行い、牛嶋元上陽町長は岡田克也幹事長に土下座して「朧(おぼろ)大橋は必要」と訴えました。 岡田克也氏は怪訝(けげん)な顔で町長を見ていたようですが・・・・
地元のお茶農家の人も「農家が久留米の市場に行くのに便利になった。「限界集落にならずに生き残るため、橋や道路整備は必要」と言ってるようです。 地元にとっては必要な橋でしょうね。
民主党の国会議員も今の橋だけを見て言うのでなく、八女郡と久留米都市圏とを結ぶこのルートの拡張整備が必要か必要でないかということで判断しないといけないと思いますがね。
将来を考えて拡張整備が必要なら橋も造る必要があるし、財政が厳しいので、このルートの拡張整備は必要ない。現状で我慢しなさい。と言うなら橋も造る必要はなかったでしょうね。
周辺道路が出来ていない今の時点で橋の交通量が少ないから必要ない、無駄だと、鬼の首でも取ったように言うのは拙速(せっそく)だと思いますがね?
私は将来を考えるとこのルートの拡張整備は必要だと思います。





《柳川・筑後周辺》
…花と紅葉の名所

この周辺の宿を探す


鳥栖プレミアムアウトレットJR鳥栖駅鳥栖スタジアム吉野ヶ里遺跡天建寺橋と六五郎橋上陽町の石橋 ・朧大橋耳納大橋星野村霊巖寺 黒木の大ふじ グリーンピア八女 日向神峡と矢部村の名所八女津媛神社の浮立 八女八女福島燈籠人形新矢部川橋 谷川梅林と円福寺のビャクシン道の駅たちばな 船小屋温泉船小屋温泉大橋新船小屋温泉清水寺道の駅みやま道の駅おおき 筑後川昇開橋新田大橋大川 中山の大ふじ 柳川矢部川大橋道の駅「おおむた」大牟田早鐘眼鏡橋 普光寺臥龍梅 定林寺のアジサイ大牟田大蛇山旧万田坑荒尾競馬場岩本橋

福岡市周辺 秋月地区 久留米周辺 佐賀周辺 熊本県北部 |
















 | 北九州市 | 福岡市 | 嬉野・武雄 | 長崎 | 平戸・佐世保 | 雲仙・小浜 | 玉名・菊池 | 阿蘇 | 黒川・湯布院 | 別府 | 高千穂 | 宮崎・日南 | えびの霧島 | 指宿温泉 |



朧(おぼろ)大橋付近マップ(マピオン) 地図の中央 '+' あたりが “朧(おぼろ)大橋” の位置です。
ふるさとわらべ館の公式ホームページ
八女市の公式ホームページ
八女市観光協会のホームページ
  *インフォメーション
  ■ふるさとわらべ館     0943-54-2442
  ■八女市役所(企画調整室) 0943-23-1111
  ■八女市観光協会      0943-22-6644
 [ 地図情報 ]

九州の橋メニューへ戻る
柳川&筑後周辺マップへ戻る
九州観光案内メニューへ戻る
メインメニューへ戻る











企画・制作 (株)システム工房 ・ 最終更新日.2010 214
株式会社システム工房 TEL 0940-51-3019
Google 九州の宿
Web yado.co.jp (よかとこBY)


画面番号:H040342-00002101
Counter