黒崎祇園山笠 (解散式 フィナーレ) |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]()
![]()
◆ 14:00〜17:00 太鼓競演会が行われる「黒崎ひびしんホール」 ※ 2013/7/22 撮影 ![]()
![]()
◆ JR黒崎駅からペデストリアンデッキでつながるコムシティ(COM CITY)。公共施設と商業施設が入居する官民複合施設 ![]() ◆ ペデストリアンデッキ(歩行者回廊)から見るデパート井筒屋 (この道路は国道3号線) ![]()
◆ 熊手三番山笠。表標題は「桶狭間の合戦」 ![]() ◆ 熊手三番山笠。見送り(裏)の標題は「清正奮戦記」 ![]()
◆ 「黒崎駅前ふれあい通り」に繰り出す山笠は人形飾山ですが電飾を付けて煌(きら)びやかです ![]() ◆ 山笠がすれ違う ![]() ◆ 「黒崎駅前ふれあい通り」の約300m区間を行ったり来たりして練り歩きます ![]() ◆ 各山笠がぐるぐる回転する「回し練り」を始めた ![]() ◆ 【19:30頃】だんだん暗くなってきた ![]() ◆ 下におりて近くで見ると迫力があり、いっそう煌(きら)びやか! ![]() ◆ 電球の色も山により若干違うようだ (熊手三番山笠) ![]() ◆ 熊手二番山笠 ![]() ◆ 【20:00頃】ふれあい通りの中央に七基の山笠が集合し解散式 ※ビッグ写真はここ ![]() ◆ 解散式の終わりはバンザーイ!で終わる ![]() ◆ これから最終の練り歩きが行われる ![]() ◆ それぞれの定位置に行く ![]() ◆ ぐるぐる回転する「回し練り」を始めた ※ビッグ写真はここ ![]() ◆ 各山笠が一斉に「回し練り」を行う ![]() ◆ 祭りのフィナーレも終わりになってきた ![]() ◆ 【19:20頃】2013年の黒崎祇園山笠 最後の「回し練り」 ![]()
![]() |
![]() |
![]()
|
![]()
|