福岡県内徹底探検隊
福岡県内の名所旧跡の紹介
福岡県内の見所、ドライブコース、デートスポットの紹介
旧:伊藤伝右衛門邸

九州の宿 約1500宿(ホテル、旅館、ペンションなど)の紹介

福岡県飯塚市幸袋300番地
< 筑豊周辺マップ > < 探検隊メニュー > < 九州観光案内メニュー > < メインメニュー >
九州内のホテルや旅館、ペンション、民宿、ビジネスホテル、国民宿舎など宿泊施設のご紹介
line



 
 

◆◆◆◆◆ 旧伊藤伝右衛門邸 (きゅういとうでんえもんてい) ◆◆◆◆◆

 筑豊の炭鉱王と言われた伊藤伝右衛門さんの旧宅が飯塚市の幸袋にあり一般公開されている。この旧宅は敷地約2300坪もあり地元では赤銅御殿(あかがねごてん)と言われている豪邸です。
この伊藤伝右衛門さんは万延元年(1860年)にこの幸袋で極めて貧困の家の長男として生まれ、大変苦労したそうです。 学校にも行けなくて字もあまり読めなかったようです。しかし、父、伝六の炭鉱開発をきっかけに坑主の道をすすみ 大成功をしました。明治34年には嘉穂銀行(現、福岡銀行)取締役、同36年衆議院議員に当選し、金融界、政界に進出し、 金融機関の支援獲得や鉱業資本との業務提携を行い、先発の坑主に伍する資本基盤を固めました。

 
 


 ◆ 旧伊藤伝右衛門邸の門 (さすが炭鉱王の家だけのことはあります。門構えも重厚で大きい)
旧伊藤伝右衛門邸の門 (さすが炭鉱王の家だけのことはあります。門構えも重厚で大きい)


 ◆ 旧伊藤伝右衛門邸の玄関
旧伊藤伝右衛門邸の玄関

 ◆ 庭から見る旧伊藤邸(2階は白蓮の部屋であった)
庭から見る旧伊藤邸(2階は白蓮の部屋であった)

 伊藤伝右衛門さんを有名にしているのは炭鉱王よりも「白蓮事件」です。 この事件は伊藤伝右衛門さんの妻であった歌人の白蓮が七歳年下の東大生であった宮崎竜介と駆け落ちをし、 大正12年10月に『私は金力をもって女性の人格的尊厳を無視する貴方に永久の訣別を告げます』という公開絶縁状を大阪朝日新聞に 掲載した事件です。まだ女性の人権も低かった時代のことですから世間は大騒ぎしたようです。

 白蓮さんは一度結婚して子供を生んだが離婚になっており、26歳で伊藤伝右衛門さんと結婚し、そして駆け落ちですからね。 理由はいろいろあったとは思いますが「なんだかな〜??」と思います。まあ、伊藤伝右衛門さんも妾(めかけ)が数人いたようですからお互い様ですかね。 せめてもの救いは白蓮と宮崎竜介は最後まで添い遂げたことですかね。

 その白蓮さんが4年間使っていた部屋が旧伊藤邸で一番見晴らしが良い2階の部屋です。1階には当時としてはめずらしい水洗便所もあり、 これが九州で最初の水洗便所のようです。
余談ですが、白蓮さんと駆け落ちした宮崎竜介さんは孫文とも関係があった左翼思想家の宮崎滔天の息子です。駆け落ちした当時は金に困り、何度も親に 送金を願う手紙を出しています。後には弁護士になりましたから、それなりの生活ができたと思いますが、駆け落ちした当時は貧乏生活であったようです。

 ◆ かつて白蓮もこんなふうに庭を眺めたであろう・・・
かつて白蓮もこんなふうに庭を眺めたであろう・・・
 ◆ りっぱな庭と旧伊藤伝右衛門邸
りっぱな庭と旧伊藤伝右衛門邸

 ◆ 白蓮の部屋から見る庭の風景
白蓮の部屋から見る庭の風景

 ◆ 家の中は和洋折衷になっている
家の中は和洋折衷になっている
 ◆ 旧伊藤伝右衛門邸の応接室
旧伊藤伝右衛門邸の応接室

 ◆ 晩年の伊藤伝右衛門さん
晩年の伊藤伝右衛門さん
◆ この角度(横顔)が本人のお気に入りであったようだ
柳原白蓮さんはこの角度(横顔)がお気に入りであったようだ
 ◆ 柳原白蓮さん 本名:柳原Y子(あきこ)
柳原白蓮さん



《入館料と休館日》

■ 入館料 ( 2007年5月現在)
 ・大人・大学生:300
 ・小中学生:100円 ※土曜日は小中学生無料
■ 休館日
 ・毎週火〜水曜日(祝日の場合は開館)→開館は木、金、土、日、月です。
 ・年末年始(12月29日〜1月3日まで)
■ 開館時間
 ・9:30〜17:00(入館は16時30分まで)
■ 駐車場
 ・旧伊藤伝右衛門邸駐車場、幸袋リサーチパーク内駐車場 無料

● 最新の開館時間や入館料などは公式サイトをご覧ください。



筑豊御三家 (ちくほうごさんけ)

 筑豊炭田の創業者は貝島太助(1844〜1916)、蔵内次郎作(1847〜1923)、安川敬一郎(1849〜1934)、麻生太吉(1857〜1933)、伊藤伝右衛門(1860〜1947) で筑豊御三家(ちくほうごさんけ)は麻生家、貝島家、安川家の地方財閥3家のことを言います。
伊藤家はこれらの炭鉱主より少し遅れて坑主になり、炭鉱後の他産業への移行に成功しなかった事もあり、その後は目立たない存在になりました。 ちなみに、麻生太郎元総理大臣は麻生家(本家)の出身です。


[ 飯塚市の魅力が満載♪ ふるさと納税 福岡県飯塚市 特産品 返礼品 ]





《筑豊地域周辺》
…花の名所

この周辺の宿を探す


永谷の盆綱直方駅直方レトロ 直方チューリップフェア直方山笠のおがた夏まつり須賀神社直方須賀神社御神幸大祭 大内花庭園高取焼 福智山ろく花公園 上野峡(上野焼)興国寺白糸の滝 虎尾桜 天郷の一本桜 定禅寺の迎接の藤香春岳香春神社柿下温泉道の駅「香春」田川市石炭資料館風治八幡神社川渡り神幸祭 丸山公園道の駅「いとだ」道の駅「おおとう桜街道」内田三連橋梁 源じいの森 豊津梅園豊前国分寺跡 みやこ町しょうぶまつり 千女房のヤマザクラ御所ヶ谷神篭石築城基地航空祭 綱敷天満宮 才尾の一本桜天徳寺 天神山の大しだれ桜飯塚市歴史資料館麻生大浦荘嘉穂劇場 勝盛公園 ・旧伊藤伝右衛門邸 脇田温泉竹原古墳 力丸ダムのシダレ桜 八木山展望公園王塚装飾古墳穂波町のボタ山大分八幡宮大分廃寺塔跡道の駅「うすい」 山田安国寺梅林公園 藤江氏魚楽園道の駅「歓遊舎ひこさん」第四彦山川橋梁英彦山温泉 英彦山鷹ノ巣山遠賀川源流点 小石原道の駅「小石原」

北九州周辺 中津周辺 宗像周辺 福岡周辺 秋月 朝倉周辺 日田周辺













 | 北九州市 | 福岡市 | 嬉野・武雄 | 長崎 | 平戸・佐世保 | 雲仙・小浜 | 玉名・菊池 | 阿蘇 | 黒川・湯布院 | 別府 | 高千穂 | 宮崎・日南 | えびの霧島 | 指宿温泉 |

周辺の宿(温泉宿ほか)

旧伊藤伝右衛門邸周辺マップ(マピオン) 地図の中央 '+' あたりが旧伊藤伝右衛門邸の位置です。
飯塚市の旧伊藤伝右衛門邸関連サイト
飯塚市の公式ホームページ
飯塚商工会議所のホームページ
  *インフォメーション
    ■旧伊藤伝右衛門邸  0948-22-9700
    ■飯塚市役所     0948-22-5500
    ■飯塚観光協会    0948-22-2528
    ■飯塚商工会議所   0948-22-1007
  *アクセス
    ・JR福北ゆたか線新飯塚駅下車徒歩約30分
    ・西鉄/JRバス 新飯塚駅バス停より約20分
 [ 地図情報 ]

筑豊地方マップへ戻る
探検隊メニューへ戻る
九州観光案内メニューへ戻る
メインメニューへ戻る











企画・制作 (株)システム工房 ・ 最終更新日.2007 509
株式会社システム工房 TEL 0940-51-3019
Google 九州の宿
Web yado.co.jp (よかとこBY)


画面番号:G040242-05280101
Counter