九州の橋
九州内の眼鏡橋などの石橋やアーチ橋などの近代橋の紹介
石橋、アーチ橋、水路橋、眼鏡橋ほかの紹介
久兵衛橋 ( 関橋 )

九州の宿 約1500宿(ホテル、旅館、ペンションなど)の紹介

宮崎県西臼杵郡高千穂町大字上野
< 高千穂の橋トップ > < 九州の橋メニュー > < 高千穂周辺観光マップ > < 九州観光案内メニュー >
九州内のホテルや旅館、ペンション、民宿、ビジネスホテル、国民宿舎など宿泊施設のご紹介
line



 
 

◆◆◆◆◆ 関橋(久兵衛橋) ◆◆◆◆◆

 関橋(久兵衛橋)は観光地で有名な高千穂峡の北部、国道325号線沿い上野地区にある1連の石橋です。上野中学校前の上野川に架かっています。 橋のふもとに石橋供養碑が建っており「文久3年(1863)庄屋後藤七郎治・施主黒木久兵衛」と記されており通称「久兵衛橋」と呼ばれています。

 
 

 ◆ 「久兵衛橋」は上野川の関に架かる石橋で今も現役の橋として使用されている
久兵衛橋(関橋)は上野川の関に架かる石橋で今も現役の橋として使用されている


 ◆ 路面部分より基礎が広い裾広がりが特徴
久兵衛橋(関橋)

 関橋(久兵衛橋)の特徴は橋の上の路面部分より基礎部分が 2.6m 広い裾広がりに造られていることと、見せかけの二重拱環(きょうかん) である。この手法は岩永三五郎が鹿児島県の甲突川にかかる橋で使用している手法であり、壁石の乱れ積みなどからも 肥後の石工の手で架けられたと考えられています。宮崎県下で最も勝れた江戸期の石橋です。
 この橋のたもとにカエデの老木があります。訪れた2006/11/30 は紅葉も終わっていましたが、紅葉の盛りの時期にはきれいだと思います。次には紅葉の時期に訪れてみます。

・形式:石造アーチ橋
・橋長:20.7m
・径間:10.9m
・橋高:8.0m
・完成:文久3年(1863)

 ◆ 橋畔に「石橋供養碑」がある
久兵衛橋のたもとに建つ「石橋供養碑」
 ◆ 橋のそばにある出雲大社教
久兵衛橋のそばにある出雲大社教
 ◆ 桜が咲くのどかな上野地区
久兵衛橋のある上野地区は桜が咲くのどかな山里


■■■■■ 高千穂の橋 関連のページ (一覧) ■■■■■ 

上/ 神都高千穂大橋  中/ 高千穂大橋  下/ 神橋
高千穂鉄橋 雲海橋 青葉大橋
水ヶ崎大橋 亀山城橋 上岩戸大橋
神鈴大橋と荒神橋 国見大橋 ・ 久兵衛橋
寧静ループ橋








■■■■■ 高千穂関連のページ ■■■■■ 

国見ヶ丘と・高千穂峡
高千穂神社・観光夜神楽
天岩戸神社・天安河原
常光寺の滝
道の駅高千穂
高千穂の橋









《高千穂・延岡周辺》
…花と紅葉の名所

この周辺の宿を探す


道の駅「北浦」 須美江家族旅行村道の駅「北川はゆま」 本東寺の慧日梅道の駅「青雲橋」日之影町の橋高千穂鉄道日之影温泉駅八戸観音滝石垣の村「戸川」 かもしかの森見立渓谷 高千穂観光高千穂神社道の駅高千穂天岩戸神社 常光寺の滝 高千穂の橋 (久兵衛橋)うのこの滝 浄専寺のしだれ桜 白滝 椎葉百済の里 かいごん塔の梅牧水記念館道の駅「とうごう」尾鈴橋妙国寺庭園 日向岬金ヶ浜海水浴場道の駅「日向」 美々津美々津橋 大崩山

大分南部 豊後竹田周辺 阿蘇周辺 熊本県中部 熊本県南部 宮崎市周辺











 | 北九州市 | 福岡市 | 嬉野・武雄 | 長崎 | 平戸・佐世保 | 雲仙・小浜 | 玉名・菊池 | 阿蘇 | 黒川・湯布院 | 別府 | 高千穂 | 宮崎・日南 | えびの霧島 | 指宿温泉 |

周辺の宿(温泉宿ほか)

久兵衛橋周辺マップ(マピオン) 地図の中央 '+' あたりが久兵衛橋の位置です。
高千穂町の公式ホームページ
高千穂町観光協会のホームページ
高千穂町商工会のホームページ
  *インフォメーション
  ■高千穂町商工観光課 0982-73-1212
  ■高千穂観光案内所  0982-72-4680
  ■高千穂町観光協会  0982-73-1213
  ■高千穂町商工会   0982-72-2350
 [ 地図情報 ]

寧静(ねいせい)ループ橋へ行く
高千穂の橋トップへ戻る
九州の橋メニューへ戻る
高千穂周辺観光マップへ戻る
九州観光案内メニューへ戻る
メインメニューへ戻る






企画・制作 (株)システム工房 ・ 最終更新日.20061205
株式会社システム工房 TEL 0940-51-3019
Google 九州の宿
Web yado.co.jp (よかとこBY)


画面番号:G040347-04000401
Counter