◆ 恐竜に似ているので別名「恐竜橋」と言われている尾鈴橋
|
尾鈴橋は松尾ダム建設事業の一環として戦後すぐの昭和21年に着工され5年の歳月をかけて昭和25年に完成したものです。
尾鈴橋は、その当時は最先端の技術を投入して造られた近代橋であったであろうが、今見るとレトロ感ただようクラシックな橋です。
この松尾ダム周辺は豊かな自然が残っている県立尾鈴自然公園となっています。
天才歌人の若山牧水はこの橋の近くの日向市東郷町の生まれで
「ふるさとの尾鈴の山のかなしさよ。秋もかすみのたなびきてをり」
と詠んでいます。東郷町には牧水記念館などがあります。
|