◆ 生活道路として今も使用されている
|
・形式:1連の石造アーチ
・橋長:14.4m
・橋幅:3.8m
・高さ:4.6m
・径間:11.6m
・石工:岩永三五郎
・竣工:嘉永6年(1853年)頃
新免眼鏡橋(しんめんめがねばし)は、この二見地区の石橋の中で一番八代中心地に近い位置にある石橋で、完成は嘉永6年(1853年)頃です。
平地に架かっているので中央のせり上がりが大きな石橋で、田んぼの中を流れる二見川に架かっています。
八代市の中心地方面から来ると、この橋の近辺までは平坦な道ですが、ここから赤松太郎峠を超えて田浦に行くことになります。旅人も八代方面から来た人は、ここで気合いを入れて峠超えに臨むことになり、
鹿児島方面から来た人は峠を越えて、ほっと一息となる所だと思います。
|