九州の観光地と温泉地の紹介
九州の名所旧跡の紹介
九州の見所、ドライブコース、デートスポットの紹介
与止日女神社(與止日女神社)

九州の宿 約1500宿(ホテル、旅館、ペンションなど)の紹介

佐賀県佐賀市大和町大字川上
< 佐賀市周辺マップ > < 九州観光案内メニュー > < メインメニュー >
九州内のホテルや旅館、ペンション、民宿、ビジネスホテル、国民宿舎など宿泊施設のご紹介
line



 
 

◆◆◆◆◆ 与止日女神社/與止日女神社(よどひめじんじゃ) ◆◆◆◆◆
 川上川(嘉瀬川)の上流約10キロ、佐賀大和インターチェンジ近くにある川上峡は、九州の嵐山と言われる渓谷美で知られる場所で、 一帯は川上金立県立自然公園に指定されています。
川上峡を流れる嘉瀬川(かせがわ)には赤い官人橋(川上橋)が架かっており、橋の袂(たもと)に与止日女神社(よどひめじんじゃ)はあります。
 嘉瀬川(かせがわ)そばにある与止日女神社(よどひめじんじゃ)は、「河上神社」とも呼ばれ、一般には「淀姫さん」と呼ばれているようです。 名前の通り与止日女(よどひめ)様を祀る神社です。与止日女(よどひめ)様は別名を豊玉姫(とよたまひめ)とも世田姫(よたひめ)とも言い、神功皇后の妹とも伝えられています。 ちなみに豊玉姫は竜宮城の乙姫様のことです。

 この神社の創建は『肥前国風土記』によれば欽明天皇25年(564年)11月1日の創建である。と、なっているようです。 また、延長5年(927年)編纂(へんさん)の『延喜式神名帳』に掲載されている式内社です。ちなみに旧 肥前国の式内社は
(1)長崎県平戸市野子町にある志々伎神社(しじきじんじゃ)
(2)佐賀県(松浦郡・肥前國)の式内社は唐津市呼子町加部島にある田嶋坐神社(たしまじんじゃ)
(3)佐賀県基山町にある荒穂神社(あらほじんじゃ)
(4)そして、この与止日女神社(よどひめじんじゃ)
肥前国に4社しかない式内社の内の1社なのです。現在は少しばかり寂れていますが、1500年近い歴史のある由緒ある神社なのです。

動画案内(約5分)

 
 



 ◆ 鯉のぼりが泳ぐ川上峡(対岸は与止日女神社) ※ クリック→ビッグパノラマ写真
鯉のぼりが泳ぐ川上峡(対岸は与止日女神社)


◆ 4、5月には約600匹の鯉のぼりが泳ぐ川上川(嘉瀬川)
4月、5月には約600匹の鯉のぼりが泳ぐ川上川(嘉瀬川)

 与止日女神社(河上神社)の境内には樹齢 1450年の大楠や 慶長13年(1608)に佐賀藩主 鍋島勝茂が寄進した三ノ鳥居などがあります。
そして「金精さん」と言われている怪しげな石があります。 自然石を加工して男性、女性の象徴を模したもので、本来は性の神であったが、それが生産神、 縁結びの神、性病平癒祈願の神、子宝の神となり庶民の信仰が厚いそうだ。

 また、境内に旧:川上村(現大和町)出身で朝日新聞社記者であり歌人であった 松野谷夫氏の歌碑が建っています。 新聞記者として中国で活躍していた頃に作った故郷を思う歌だと思います。
学がなくて良く読めないが、たぶん下記のような内容です。 読みが間違っているかもしれない(原本はここ

 一万の花鶏(あとり)

 刈田の上に揃ふ

 わがふるさとに

 帰る日ありや

動画案内(約5分)

 ◆ 桜が咲く与止日女神社(よどひめじんじゃ)
桜が咲く与止日女神社(よどひめじんじゃ)
 ◆ 与止日女神社の大楠(樹齢1450年)
与止日女神社の大楠(樹齢1450年)
 ◆ 佐賀藩主鍋島勝茂が慶長13年(1608)に寄進した鳥居
【与止日女神社三ノ鳥居】佐賀藩初代藩主鍋島勝茂が慶長13年(1608)に寄進した鳥居

 ◆ 河上神社の境内にある「金精さん」
河上神社の境内にある「金精さん」
 ◆ 境内にある松野谷夫氏の歌碑と桜
与止日女神社境内にある松野谷夫氏の歌碑と桜

 ◆ 石櫃(いしびつ)のような水タンクのある手水舎
石櫃(いしびつ)のような水タンクのある手水舎(てみずしゃ)
 ◆ 与止日女神社(河上神社)の社殿
与止日女神社(河上神社)の社殿
 ◆ 与止日女神社(河上神社)の狛犬
与止日女神社(河上神社)の狛犬

 ◆ 与止日女神社(河上神社)の拝殿の中
与止日女神社(河上神社)の拝殿の中
 ◆ 拝殿の中には江戸時代の馬絵が3つばかりある
拝殿の中には江戸時代の馬絵が3つばかりある

 ◆ 与止日女神社(河上神社)本殿の裏にある石仏
与止日女神社(河上神社)本殿の裏にある石仏
 ◆ 石仏がいくつか並んでいる
石仏がいくつか並んでいる





實相院 (じっそういん)

 与止日女神社(河上神社)に隣接して実相院/實相院(じっそういん)があります。 実相院(じっそういん)は与止日女神社の僧円尋が寛治3年(1089)に裏山に御堂を建てたことに始まるらしい。 そうだとしたら与止日女神社と実相院は親子の関係ということになりますね。
実相院(じっそういん)の入口にある仁王門は県重要文化財に指定されており、 仁王門の中には彩色鮮やかな仁王像があります。これも市の重要文化財となっています。


 ◆ 与止日女神社そばにある実相院/實相院(じっそういん)の仁王門 ※詳細はここ
与止日女神社そばにある実相院/實相院(じっそういん)の仁王門

 ◆ 実相院仁王門の仁王像
実相院仁王門の仁王像
 ◆ 無料駐車場もある
無料駐車場もある
 ◆ 川上峡・与止日女神社 動画
川上峡・与止日女神社の動画案内


■■■■■ 川上峡周辺のみどころ ■■■■■ 

川上峡温泉
・ 与止日女神社
実相院(實相院)
道の駅「大和」







[ 佐賀市の魅力が満載♪ ふるさと納税 佐賀県佐賀市 特産品 返礼品 ]




《佐賀市周辺》
…花と紅葉の名所

この周辺の宿を探す


大興善寺鳥栖プレミアムアウトレットJR鳥栖駅鳥栖スタジアム 吉野ヶ里遺跡道の駅吉野ヶ里 宝珠寺の姫シダレザクラ 九年庵愛逢橋広滝水力発電所脊振めがね橋 浄徳寺三瀬温泉やまびこの湯どんぐり村吉村家住宅と淀姫神社菖蒲眼鏡橋 古湯温泉 雄淵雌淵公園市川の天衝舞浮立上峰町米多浮立熊ノ川温泉道の駅「大和」川上峡温泉 ・与止日女神社 佐賀市 高伝寺 神野公園の桜佐賀バルーンフェスタ佐賀空港栴檀橋萬歳橋諸富町の徐福伝説六角橋小城 小城公園の桜 牛尾梅林多久道の駅「厳木」鵜殿石仏群 見帰りの滝 武雄温泉 嬉野温泉作礼山雷山脊振山久留米大川筑後川昇開橋新田大橋  柳川 船小屋温泉

武雄・嬉野周辺 唐津周辺 糸島周辺 福岡市周辺 柳川・筑後 熊本北部




川上峡温泉・厳選オススメの宿 川上峡温泉・厳選オススメの宿
 ● ホテル 龍登園 住所:佐賀県佐賀市大和町梅野120
icon
写真提供:じゃらん
 ● 特色
JR佐賀駅より車で15分。ツルツルの湯質と露天風呂から眺める夕焼け空は最高。川上狭温泉は九州の嵐山、博多の奥座敷と言われ、ラドン系の源水と天然鉱石に含まれる希有元素鉱石が泉源。有田、ハウステンボス、吉野ヶ里、柳川、西九州への観光拠点にも最適。
 ● 料金(一例)…料金は変動します。最新の料金は予約サイトで確認ください。
部屋人数
食事有無
1人当たりの料金
特記事項(プラン名など)
2
朝、夕
10800〜
バイキングプラン
 ● 宿泊は下記の予約サイトをご利用ください。


● 最大25% OFF♪エコカーもあります バジェットレンタカー











 | 北九州市 | 福岡市 | 嬉野・武雄 | 長崎 | 平戸・佐世保 | 雲仙・小浜 | 玉名・菊池 | 阿蘇 | 黒川・湯布院 | 別府 | 高千穂 | 宮崎・日南 | えびの霧島 | 指宿温泉 |

周辺の宿(温泉宿ほか)

川上峡周辺マップ(マピオン) 地図の中央 '+' あたりが “与止日女神社” の位置です。
與止日女神社のホームページ
佐賀市の公式ホームページ
  *インフォメーション
    ■佐賀市大和町支所   0952-62-1111(代)
  *アクセス
    ■佐賀駅バスセンターより昭和バスで古湯温泉または北山中原行きに乗り川上橋下車徒歩3分
 [ 地図情報 ]

佐賀市周辺マップへ戻る
九州観光案内メニューへ戻る
メインメニューへ戻る











企画・制作 (株)システム工房 ・ 最終更新日.2011 621
株式会社システム工房 TEL 0940-51-3019
Google 九州の宿
Web yado.co.jp (よかとこBY)


画面番号:H040143-01240101
Counter