九州の観光地と温泉地の紹介
九州の名所旧跡の紹介
九州の見所、ドライブコース、デートスポットの紹介
渡良三島 大島 (おおしま)

九州の宿 約1500宿(ホテル、旅館、ペンションなど)の紹介

長崎県壱岐市郷ノ浦町大島
< 渡良三島トップ > < 壱岐観光マップ > < 九州観光案内メニュー > < メインメニュー >
九州内のホテルや旅館、ペンション、民宿、ビジネスホテル、国民宿舎など宿泊施設のご紹介
line



 
 

◆◆◆◆◆ 大島 ◆◆◆◆◆

 郷ノ浦の沖合に渡良三島(わたらみしま)の中の大島は渡良三島(わたらみしま)の中で一番大きな島で人口も一番多く渡良三島(わたらみしま)の中心となる島です。 ちなみに大島の面積は 1.16km2で世帯数は72世帯、人口 190人です(平成17年の国勢調査結果)
この大島には壱岐本土の郷ノ浦から市営の「フェリーみしま」が日に4便連絡しています。郷ノ浦からの所要時間は約50分で料金は大人420円です。(料金は2009年の情報)
郷ノ浦から直通で来れば約15分程度で来るのでしょうが、途中に渡良三島(わたらみしま)の島々に寄港して最後に大島に来るので約50分かかってしまいます。

 
 


 ◆ 大島の船着き場周辺 ※クリック--> 超ビッグパノラマ写真  ※場所はここ(中央“+”付近)
大島の船着き場周辺


 ◆ 待合室そばの崖にある祠(ほこら)
待合室そばの崖にある祠(ほこら)。昔はここが岬の先端部だったと思われる。ここから先は埋め立て地

 大島は狭い道がクモの巣のようにあり、案内板もないので、しっかり地図を持って行かないと迷います。私の持っているビデオカメラ(SONY HDR-XR500V )には GPS が付いており、 ずいぶん役立ちました。いや〜 GPS というのはありがたいですね。

 ありがたいと言えば電動アシスト自転車もありがたいですね。今回、電動アシスト自転車を船に積み込み、まず長島に渡り、長島を見学した後に珊瑚大橋を渡り、大島に来ました。 大島もけっこう坂が多いですが、電動アシスト自転車でなんとか全行程乗って行けました。

 大島を見学した順番は 珊瑚大橋→大島の砲台跡→三島小学校→大島海水浴場→大島港周辺→大島神社→大島港→乗船 の順です。まあ、この順番が良いのではないかと思います。 所要時間は写真を撮りながらゆっくりでしたが・・自転車で約2時間15分くらいでした。この行程を歩くとしたら4時間くらいはみておく必要がありそうです。
なお、下の写真は大島港を起点にして掲載しています。

 ◆ 連絡船の待合室
連絡船の待合室
 ◆ 大島港の沖にある小さな島(前児島)。松が風流・・
大島港の沖にある小さな島(前児島)。松が風流ですね

 ◆ 大島港周辺のパノラマ写真 ※超広角レンズゆえ像がゆがんでいます
大島港周辺のパノラマ写真

 ◆ 海に面して立つ大島神社の鳥居
海に面して立つ大島神社の鳥居
 ◆ 石段を上った場所にある大島神社
石段を上った場所にある大島神社

 ◆ 大島神社パノラマ写真(左は金比羅神社、正面は大島神社) ※場所はここ(中央“+”付近)
大島神社パノラマ写真(左は金比羅神社、正面は大島神社)

 ◆ 壱岐市立三島小学校パノラマ写真
壱岐市立三島小学校パノラマ写真

 ◆ 大島の砲台跡に向けてGO!
大島の砲台跡に向けてGO!
 ◆ 大島の砲台跡
大島の砲台跡
 ◆ 砲台跡にあった井戸
砲台跡にあった井戸。当時の井戸かな?

 ◆ 壕の中 ※砲台跡の場所はここ(中央“+”付近)
砲台跡に残る壕の中
 ◆ 丸い跡はここに砲身を据え付けていた跡かな?
丸い跡はここに砲身を据え付けていた跡かな?

 ◆ 砲台跡近くから見る大島西部の海岸 (大島の西部は険しい断崖となっている)
砲台跡近くから見る大島西部の海岸 (大島の西部は険しい断崖となっている)

 ◆ 大島太師堂 ※場所はここ
大島太師堂
 ◆ 大島保育所 ※場所はここ
大島保育所
 ◆ 大島海水浴場 ※詳細はここ
大島海水浴場

◆ 壱岐大島港東防波堤灯台
壱岐大島港東防波堤灯台
 ◆ 壱岐大島千代ヶ瀬灯標
壱岐大島千代ヶ瀬灯標
 ◆ 大島(渡良三島)の動画案内
大島(渡良三島)の動画案内


[ 壱岐市の魅力が満載♪ ふるさと納税 長崎県壱岐市 特産品 返礼品 ]




《壱岐案内》
…花と紅葉の名所

この周辺の宿を探す


郷ノ浦港郷ノ浦大橋塞神社壱岐郷土館 鬼の足跡 岳ノ辻展望台印通寺港壱岐空港 原の辻遺跡 安国寺青島大橋左京鼻 腹ほげ地蔵少弐公園芦辺港男岳神社赤瀬鼻&風力発電所鬼の岩屋壱岐風土記の丘壱岐CC 湯ノ本温泉 猿岩出会いの村 勝本港イルカパーク串山キャンプ場 辰ノ島 渡良三島(大島)珊瑚大橋 壱岐の海水浴場船情報壱岐の交通(長崎県)

対馬 福岡周辺 唐津周辺













 | 北九州市 | 福岡市 | 嬉野・武雄 | 長崎 | 平戸・佐世保 | 雲仙・小浜 | 玉名・菊池 | 阿蘇 | 黒川・湯布院 | 別府 | 高千穂 | 宮崎・日南 | えびの霧島 | 指宿温泉 |

大島観光絵地図 (別画面表示)※現地案内板より転載

大島周辺マップ(マピオン) 地図の中央 '+' あたりが “大島の渡船場” の位置です。
壱岐市の公式サイト
壱岐観光協会のサイト
ながさき旅ネット (長崎県観光連盟)
しまの交通  … 壱岐地区への交通全般の案内あり(長崎県地域振興部地域政策課)

  *インフォメーション
  ■壱岐市役所     0920-48-1111(代表)
  ■壱岐観光協会    09204-7-3700
  ■九州郵船芦辺発着所 09204-5-3044
  *アクセス
  ■郷ノ浦港から市営のフェリーが日に4便就航しています
 [ 地図情報 ]

長島探検へ戻る
渡良三島トップへ戻る
壱岐観光マップへ戻る
九州観光案内メニューへ戻る
メインメニューへ戻る











企画・制作 (株)システム工房 ・ 最終更新日.2009 810
株式会社システム工房 TEL 0940-51-3019
Google 九州の宿
Web yado.co.jp (よかとこBY)


画面番号:H040144-07280104
Counter