九州の観光地と温泉地の紹介
天草 崎津天主堂
よかとこBY・新着情報
よかとこBY 九州のイイ宿
九州の名所旧跡の紹介
九州の見所、ドライブコース、デートスポットの紹介
安国寺 ( あんこくじ )

NEC「得選街」


九州の宿 約1500宿(ホテル、旅館、ペンションなど)の紹介



♪九州人気
の温泉地


【福岡県】
脇田温泉
二日市温泉
原鶴温泉
筑後川温泉
船小屋温泉

【佐賀県】
古湯温泉
川上峡温泉
武雄温泉
嬉野温泉

【長崎県】
島原温泉
雲仙温泉
小浜温泉

【熊本県】
玉名温泉
山鹿温泉
平山温泉
菊池温泉
阿蘇温泉郷
杖立温泉
山川温泉
岳ノ湯温泉
はげの湯
黒川温泉
小田温泉
松島温泉
下田温泉
日奈久温泉
湯ノ児温泉
人吉温泉

【大分県】
日田温泉
天ヶ瀬温泉
宝泉寺温泉
湯坪温泉
筋湯温泉
長者原温泉
由布院温泉
湯平温泉
長湯温泉
別府温泉郷

【宮崎県】
北郷温泉
京町温泉

【鹿児島県】
霧島温泉郷
新川温泉郷
市比野温泉
湯之元温泉
指宿温泉
古里温泉



長崎県壱岐市芦辺町深江栄触546
< 壱岐観光マップ > < 九州観光案内メニュー > < メインメニュー >
九州内のホテルや旅館、ペンション、民宿、ビジネスホテル、国民宿舎など宿泊施設のご紹介
line



 
 

◆◆◆◆◆ 安国寺(あんこくじ) ◆◆◆◆◆

 壱岐の安国寺は元寇の乱以降、暦応元年(1339年)に足利尊氏が、たくさんの死者の冥福と天下の安泰を祈るために、全国六十六州と壱岐、対馬の両島に一寺一塔の寺塔建立を命じたうちのひとつです。 建立を命じられたのですが、財政的に苦しかった壱岐ではすでにあった海印寺という寺を拡張して今の安国寺を造ったと云われています。
開山は、法雲普済禅師、無隠元晦和尚が京都の南禅寺から観応元年(1350)に來島してからですが、壱岐では一番古い寺で県指定文化財になっています。

 
 


 ◆ 左は安国寺の本堂、右は二重屋根の重厚な建築物である仏殿
左は安国寺の本堂、右は二重屋根の重厚な建築物である仏殿


 ◆ 樹齢600年以上と云われる大杉
樹齢600年以上と云われる大杉


 安国寺には宝物展示館があり、国指定重要文化財である「高麗版大般若経」をはじめ、掛軸、古文書、などいろいろ展示していましたが、 1994年に「高麗版大般若経」は韓国の窃盗団により盗まれてしまいました。今は韓国の国宝になっているという話です? 韓国は「盗品と知らずに買い取った善意の第三者に渡った場合は返還する義務はない」とつっぱねています。

 古い古文書が突然売りに出てきたら、買う方も鑑定士に頼んだりして買うのが常識だ。そうすると出所を調べて本物か偽物かを判断するはずだ。盗品と知らなかったは大ウソ! まったくけしからん話です。
今は(2009/5/7 時点)宝物展示館は閉鎖されています。
なお、境内には樹齢600年以上と云われる大杉とイチョウの大木があります。
 ◆ 今は閉鎖されている安国寺宝物展示館
今は閉鎖されている安国寺宝物展示館

 ◆ 「師子窟」の扁額の掛かる仏殿
「師子窟」の扁額の掛かる仏殿
 ◆ 山門のたたずまいが良い安国寺
山門のたたずまいが良い安国寺

 ◆ 座禅石
座禅石
 ◆ 六地蔵
六地蔵
 ◆ 安国寺の動画案内
安国寺の動画案内

今日のお得な割引クーポン・おトク情報をチェック!


  毎日更新!今、話題の人気商品がわかる売れ筋情報! --> 【楽天市場】のランキング市場

  毎日更新!今、話題の人気商品がわかる売れ筋情報! --> 【楽天ブックス】総合ランキング
  クルマ買取実績№1のガリバーであなたの愛車は今いくらになるだろう? ---> ネットで簡単無料査定!

  保険料払いすぎていませんか?自動車保険を徹底比較! --> 【価格.com自動車保険】無料一括見積もり!
  満足度ランキング1位!お得なオリジナル商品・情報が満載! ---> エプソンダイレクト・オンラインショップ
  専門店の品揃え!「ビックカメラ.com」 ---> ◆週末は特別セールも実施中、限定特価商品が続々登場!

  世界から選りすぐりのファッション・インテリアをお届け! --> オットー・オンラインショップ

[ 壱岐市の魅力が満載♪ ふるさと納税 長崎県壱岐市 特産品 返礼品 ]





《壱岐案内》
…花と紅葉の名所

この周辺の宿を探す


郷ノ浦港郷ノ浦大橋塞神社壱岐郷土館 鬼の足跡 岳ノ辻展望台印通寺港壱岐空港 原の辻遺跡 ・安国寺青島大橋左京鼻 腹ほげ地蔵少弐公園芦辺港男岳神社赤瀬鼻&風力発電所鬼の岩屋壱岐風土記の丘壱岐CC 湯ノ本温泉 猿岩出会いの村 勝本港イルカパーク串山キャンプ場 辰ノ島渡良三島珊瑚大橋 壱岐の海水浴場船情報壱岐の交通(長崎県)

対馬 福岡周辺 唐津周辺

















 | 北九州市 | 福岡市 | 嬉野・武雄 | 長崎 | 平戸・佐世保 | 雲仙・小浜 | 玉名・菊池 | 阿蘇 | 黒川・湯布院 | 別府 | 高千穂 | 宮崎・日南 | えびの霧島 | 指宿温泉 |



安国寺周辺マップ(マピオン) 地図の中央 '+' あたりが “安国寺” の位置です。
壱岐市の公式サイト
壱岐観光協会のサイト
ながさき旅ネット (長崎県観光連盟)
  *インフォメーション
  ■安国寺       09204-5-0447
  ■壱岐市役所     0920-48-1111(代表)
  ■壱岐観光協会    09204-7-3700
  ■九州郵船芦辺発着所 09204-5-3044
  *アクセス
  ■芦辺港から車で10分
 [ 地図情報 ]

壱岐観光マップへ戻る
九州観光案内メニューへ戻る
メインメニューへ戻る











企画・制作 (株)システム工房 ・ 最終更新日.2009 724
株式会社システム工房 TEL 0940-51-3019
◆HP掲載の業務内容は関係施設に直接問い合わせてください。
◆当HP掲載の写真使用は 「写真の使用について」をご覧ください。
◆リンクは自由です。粗末なHPですがよろしくお願い致します。

■【CM】宿を探すなら・・・・【JTB】九州のおすすめ旅館・ホテル
■【CM】アフィリエイト・プログラムのご紹介・・ネットで小遣い稼ぐならここ

Google 九州の宿
Web yado.co.jp (よかとこBY)


画面番号:H040144-07010101
Counter