九州の橋
九州内の眼鏡橋などの石橋やアーチ橋などの近代橋の紹介
石橋、アーチ橋、水路橋、眼鏡橋ほかの紹介
昭和橋 と 杷木神社神幸祭 ( 朝倉市 )

九州の宿 約1500宿(ホテル、旅館、ペンションなど)の紹介

福岡県朝倉市〜うきは市
< 九州の橋メニュー > < 朝倉周辺マップ > < 九州観光案内メニュー > < メインメニュー >
九州内のホテルや旅館、ペンション、民宿、ビジネスホテル、国民宿舎など宿泊施設のご紹介
line



   ■■■■■ 昭和橋 ■■■■■ 



昭和橋 (しょうわばし)

 昭和橋は杷木地域行政センター(旧:杷木町の役場)近くの筑後川に架かる橋で、名前の通り昭和4年に架設された橋です。 架設から80年近く経っているが現役の橋として、がんばっています。緑に塗装された橋はレトロ感漂う橋であり、なかなか良いムードをもっています。

 昭和橋の下流には筑後川温泉が あり近代的なホテルが並んでおり、夏には屋形船が出て鵜飼などが行われます。


 ◆ 筑後川の川面に映える緑色の昭和橋 (2002/11/16 撮影)
筑後川の川面に映える緑色の昭和橋


 ◆ レトロ感漂う昭和橋。左の橋は新しい歩道橋
レトロ感漂う昭和橋

● 昭和橋
・形式:鋼トラス橋
・橋長:135.0m
・完成:昭和4年(1929)

 昭和橋の旧:杷木町側の杷木商店街も落ち着いた味のある商店街があります。
こういう温泉地や古い商店街には近代的な橋より時代を感じるこういう橋がとても良く似合う。この橋により周辺が落ち着いた良いムードとなっています。
昭和橋の上流部には歩道橋が架かっているが、もともとは昭和橋の下流部に歩道が取り付けられていたようだ。今は老朽化して危険な為に通行禁止になっています。 今の歩道橋は最近造られた新しい橋のようです。  今建設中の新しい橋は平成23年に完成ですが、平成22年春より通行できる予定らしいです。

 ◆ 昭和橋と併設して架かる歩道橋
昭和橋と併設して架かる歩道橋。この橋は昭和49年3月に竣工しました。
 ◆ 橋の下流は筑後川温泉郷
橋の下流は筑後川温泉郷
 ◆ 奥は杷木商店街のある町
奥は杷木商店街のある町

 ◆ 新しい橋ができるようだ 09/03/27
新しい橋ができるようだ。完成は平成23年だが平成22年春より通行できる予定らしい
 ◆ 橋の上流(筑後川)
橋の上流(筑後川)
 ◆ 昭和四年の刻字が見える
昭和四年の刻字が見える





   ■■■■■ 杷木商店街(杷木神社春季例祭神幸祭) ■■■■■ 


 ◆ 杷木神社春季例祭神幸祭のポスター
杷木神社春季例祭神幸祭のポスター

 昭和橋の写真を撮って杷木商店街の写真を撮るために行くと、なにか人出が多く太鼓と笛の音がします。 なにかと思ったら杷木神社春季例祭神幸祭でした。
この杷木神社春季例祭神幸祭は杷木地域に春を告げるお祭りで、西暦1700(元禄13)年に、時の庄屋、井手唐七が神輿2 基とその 他諸道具を調えて公儀へ願い出、始めたと伝えられているらしい。約300 年余の伝統のある祭です。

 祭は本殿での神事の後、神輿を中心に毛槍振り、笛、太鼓、獅子舞等の約30名の行列が町中に繰り出しお旅所に向かいます。 お旅所で神事が行われ17時30分頃に神社に向かう「お上り」が行われます。祭の始まりの時間は分からないが、「お上り」が17時30分頃なので、「お下り」は昼過ぎからと思われます。

 獅子舞は「お上り」とは別行動をとり、町内の家々をまわり厄除祈願をします。全部の家ではないようなので氏子さんの家だけ回るのでしょうかね?
この獅子はカチカチと口を開け閉めして飛び上がったり、ひれ伏したりとおもしろい行動をします。そして獅子に頭を噛まれると、 その年は無病息災になると云われており、人々は率先して噛んでもらうようです。
今回は行列の終盤だけしか撮影できませんでしたが、杷木神社の方では獅子舞も行われ露店も出て賑わうようです。

 ◆ 落ち着いた佇まいが残る杷木商店街
落ち着いた佇まいが残る杷木商店街
 ◆ コンビニもある
コンビニもある

 ◆ 毎年3月27日に開催される杷木神社春季例祭神幸祭
毎年3月27日に開催される杷木神社春季例祭神幸祭
 ◆ 祭は1700(元禄13)年に始まり約300年の伝統がある
この祭は1700(元禄13)年に始まり約300年の伝統がある

 ◆ 神輿を中心に毛槍振り、獅子舞など約30名の行列
神輿を中心に毛槍振り、獅子舞など約30名の行列
 ◆ 太鼓は両手にバチを持った子供が叩きながら進む
太鼓は両手にバチを持った子供が叩きながらゆっくりと進む

 ◆ 口をカチカチと開閉する獅子
口をカチカチと開閉する獅子
 ◆ 獅子頭に頭を噛まれると無病息災で暮らせるらしい
獅子頭に頭を噛まれると無病息災で暮らせるらしい

 ◆ 氏子の家を訪ねて厄除祈願をする
氏子の家を訪ねて厄除祈願をする
 ◆ 獅子は3匹いるらしい
獅子は3匹いるらしい
 ◆ 昭和橋と神幸祭の動画案内
昭和橋と杷木神社春季例祭神幸祭の動画案内





《朝倉地域》
…花と紅葉の名所

この周辺の宿を探す


上高場の大藤大己貫神社 甘木公園甘木周辺(甘木・大刀洗・三輪)筑後川橋片ノ瀬温泉田主丸 虫追い祭り石浦大橋南淋寺三連水車普門院 原鶴温泉道の駅「原鶴」吉井温泉 白壁土蔵の吉井町筑後川温泉 ・昭和橋と杷木神社神幸祭 夕月神社おしろい祭り浮羽町道の駅「うきは」つづら棚田調音の滝公園宝珠山(東峰村) 小石原(東峰村)道の駅「小石原」遠賀川源流点英彦山温泉 英彦山鷹ノ巣山 小鹿田焼き

福岡周辺 秋月地区 久留米周辺 筑後周辺 筑豊周辺 日田周辺 耶馬溪|




筑後川温泉・厳選オススメの宿 筑後川温泉・厳選オススメの宿
 ● 旅館 桑之屋 住所:福岡県うきは市浮羽町古川1099-10
icon
写真提供:楽天トラベル
 ● 特色
南にみのう連山、北に筑後川を位置し、山紫水明、風光明媚な所で、客室・露天風呂・家族風呂から筑後川が一望出来、心落ち着く旅館です。
 ● 料金(一例)…料金は変動します。最新の料金は予約サイトで確認ください。
部屋人数
食事有無
1人当たりの料金
特記事項(プラン名など)
2
朝、夕
10500〜

 ● 宿泊は下記の予約サイトをご利用ください。

● 最大25% OFF♪エコカーもあります バジェットレンタカー















 | 北九州市 | 福岡市 | 嬉野・武雄 | 長崎 | 平戸・佐世保 | 雲仙・小浜 | 玉名・菊池 | 阿蘇 | 黒川・湯布院 | 別府 | 高千穂 | 宮崎・日南 | えびの霧島 | 指宿温泉 |



昭和橋周辺マップ(マピオン)  地図の中央 '+' あたりが「昭和橋」の位置です。
朝倉市の公式ホームページ
うきは市の公式ホームページ
うきは市商工会のホームページ
  *インフォメーション
  ■朝倉市役所     0946-22-1111(代)
  ■杷木町商工会    0946-62-0473
  ■筑後川温泉旅館組合 09437-7-7444
  ■うきは市役所    0943-75-3111(代)
 [ 地図情報 ]

九州の橋メニューへ戻る
朝倉周辺マップへ戻る
九州観光案内メニューへ戻る
メインメニューへ戻る











企画・制作 (株)システム工房 ・ 最終更新日.2010 128
株式会社システム工房 TEL 0940-51-3019
Google 九州の宿
Web yado.co.jp (よかとこBY)


画面番号:H040342-00001401
Counter