◆ 夏は子供達の泳ぎ場所になっている暁嵐(ぎょうらん)の滝

|

佐伯湾の北側に突き出た四浦半島の南側に位置する佐伯市上浦地区。日豊本線の浅海井浦(あさむい)
駅のすぐ西側に瀧三柱神社があり、まわりは暁嵐公園となっています。
この公園の奥に暁嵐(ぎょうらん)の滝があり高さ15mから流れ落ちる水は夏でも涼しさを呼ぶ。
滝のまわりは断崖絶壁になっており、まわりを一周する約1キロの遊歩道がある。遊歩道にあ
る展望台からは浅海井浦の町並みやマリノポリス記念公園、豊後二見ヶ浦や入り江のきれいな佐伯湾などが展望できる。
また、上浦から北西に伸びる四浦半島は風向明媚なリアス式海岸の海岸線の中にのどかな風景が展開する。
この道は「やすらぎの道」と言われているようである。
|