九州の橋
九州内の眼鏡橋などの石橋やアーチ橋などの近代橋の紹介
石橋、アーチ橋、水路橋、眼鏡橋ほかの紹介
乙津 ( おとつ )

九州の宿 約1500宿(ホテル、旅館、ペンションなど)の紹介

大分県大分市乙津港町〜西鶴崎
< 九州の橋メニュー > < 大分市周辺マップ > < 九州観光案内メニュー > < メインメニュー >
九州内のホテルや旅館、ペンション、民宿、ビジネスホテル、国民宿舎など宿泊施設のご紹介
line





 
 

◆◆◆◆◆ 乙津橋 ◆◆◆◆◆

 乙津橋は大分市市街地から佐賀関に通じる国道197号線の橋で乙津川に架かかっている橋です。
乙津川は大野川の西を流れる短い川ですが、この橋が架かっているあたりの川幅は約300m近くあり広くなっています。
この乙津橋は昭和25年(1950)に完成したようであるが、橋柱には昭和30年3月成と刻んであります。 本体の架設は昭和25年で川幅拡張にともない継ぎ足した橋が昭和30年なのかもしれない。

 
 


 ◆ 乙津川に架かる国道197号線の橋 (昭和25年(1950)竣工)  2003/6/26 撮影
乙津川に架かる国道197号線の橋




 ◆ 歩道橋が併設して架設されている
歩道橋が併設して架設されている乙津橋

・形式:ボーストリングトラス桁橋
・橋長:310m
・完成:1955年(昭和25年)

 この橋の形式はボーストリングトラス桁橋といい日本では明治6年に架けられた東京の心斎橋をはじめに明治・大正時代に多く架けられた橋の形式です。 その当時は文明開化の香り漂う近代的な橋であったと思われますが、今となってはレトロ感いっぱいの橋です。 しかし、この形式の橋が昭和20年代に架けられたのもめずらしいものと思われます。

◆ 交通量の多い国道197号線
交通量の多い国道197号線の橋で片側2車線化の運動が行われているようだ
◆ 橋の路面部分
乙津橋の路面部分
◆ 乙津橋の橋柱の字
乙津橋の橋柱の字。昭和30年3月成と刻んである





《大分市周辺》
…花と紅葉の名所

この周辺の宿を探す


-----【大分市街地】------------------------------------
府内城趾遊歩公園赤レンガ館JR大分駅万寿寺若宮八幡社 元町石仏岩屋寺石仏圓寿寺弥栄神社金剛宝戒寺市美術館伽藍石仏
-----【大分市周辺】------------------------------------
高崎山 水族館「うみたまご」田ノ浦ビーチ 柞原八幡宮 志高湖 神楽女湖 内成棚田由布川渓谷豊後国分寺跡高瀬石仏 西寒多神社滝尾百穴横穴群 大分県護国神社 ビッグアイ ・乙津橋香りの森博物館 長湯温泉道の駅「ながゆ温泉」七里田温泉 吉野梅園道の駅「佐賀関」速吸日女神社佐賀関 臼杵石仏臼杵石仏火まつり臼杵市街地六ヶ迫温泉津久見

大分市街地 別府周辺 国東半島周辺 豊後竹田周辺 くじゅう周辺 大分南部











 | 北九州市 | 福岡市 | 嬉野・武雄 | 長崎 | 平戸・佐世保 | 雲仙・小浜 | 玉名・菊池 | 阿蘇 | 黒川・湯布院 | 別府 | 高千穂 | 宮崎・日南 | えびの霧島 | 指宿温泉 |

周辺の宿(温泉宿ほか)

乙津橋周辺マップ(マピオン) 地図の中央 '+' あたりが乙津橋の位置です。
大分市の公式サイト
大分市観光協会の公式サイト
  *インフォメーション
  ■大分市市役所     097-534-6111(代表)
  ■大分市観光案内所   097-532-0723
 [ 地図情報 ]

九州の橋メニューへ戻る
大分市周辺マップへ戻る
九州観光案内メニューへ戻る
メインメニューへ戻る











企画・制作 (株)システム工房 ・ 最終更新日.2003 713
株式会社システム工房 TEL 0940-51-3019
Google 九州の宿
Web yado.co.jp (よかとこBY)


画面番号:H040346-10000101
Counter