九州の花と紅葉
九州の花と紅葉の紹介
梅、ウメ、桜、サクラ、花菖蒲、アジサイ、コスモス、スイセン、椿などの紹介
日輪寺 ( にちりんじ )

九州の宿 約1500宿(ホテル、旅館、ペンションなど)の紹介

熊本県山鹿市杉1670
< 花と紅葉一覧 > < 熊本北部観光マップ > < 九州観光案内メニュー > < メインメニュー >
九州内のホテルや旅館、ペンション、民宿、ビジネスホテル、国民宿舎など宿泊施設のご紹介
line



 
 

◆◆◆◆◆ 日輪寺 ◆◆◆◆◆

 日輪寺は天慶3年(940)に時の国司「風駿高房」が開基し天台宗の寺院であったが、 正和五年(1316)菊地武時が再興し禅宗の曹洞宗寺院となった寺です。

 日輪寺には約35,000本のつつじのある「つつじ公園」があり4月中旬〜5月上旬にかけて「つつじ祭り」がおこなわれます。

 
 


◆ 今年(2002)は暖冬で開花が早く4月23日に訪れたがほとんど散っていた
今年(2002)は暖冬で開花が早く4月23日に訪れたがほとんど散っていた

 3号線から見える大きな大仏は「おびんずるさま」の像で高さ30メートル、幅10メートルと巨大な大仏です。 昭和63年に造られたもので、グラスファイバー製の上に銅ペイントが施されていているとのこと、一見普通の青銅製の大仏と 同じに見えます。中に入ることができ、中にも「おびんずるさま」の涅槃像(ねはんぞう)があります。「おびんずる様」といえば撫で仏です。 自分の身体の悪い所と同じ場所を撫でると病気が良くなると言われているありがたい仏様です。
また、境内には、赤穂義士47士のうち、大石内蔵助良雄をはじめとする、江戸の細川藩邸に預けられた17士の遺髪塔があります。 毎年2月のはじめに義士まつりがおこなわれています。

 ◆ 高さ30mもある巨大な大仏
高さ30mもある巨大な大仏
 ◆ 本堂 
本堂 
 ◆ 大石内蔵助像
大石内蔵助像
 ◆ たたずまいの良い池周辺
たたずまいの良い池周辺
◆ 楼門の鐘は肥後三大銘鐘
楼門の鐘は肥後三大銘鐘
◆ 湯町橋 文化11年(1814)築造
湯町橋 文化11年(1814)築造





《熊本県北部》
…花と紅葉の名所

この周辺の宿を探す


道の駅「おおむた」大牟田旧万田坑荒尾競馬場 グリーンランドウルトラマンランド岩本橋 玉名温泉高瀬眼鏡橋 高瀬裏川水際緑地公園小天温泉石貫ナギノ横穴群康平寺道の駅「きくすい」肥後古代の森道の駅「鹿北」高井川橋 山鹿温泉山鹿灯籠まつり 日輪寺平山温泉三加和温泉 不動岩 アイラトビカズラ道の駅「水辺プラザかもと」道の駅「メロンドーム」 菊池温泉 フラワーヒル菊池高原 菊池渓谷 菊池の石橋上津江フィッシングパーク道の駅「かみつえ」 中津江村鯛生金山道の駅「鯛生金山」椿ヶ鼻ハイランドパーク道の駅「旭志」道の駅「大津」道の駅「泗水」植木温泉 田原坂 笹尾のしだれ桜

筑後周辺 佐賀市周辺 日田周辺 くじゅう 阿蘇 熊本中部 金峰山周辺




山鹿温泉・厳選オススメの宿 山鹿温泉・厳選オススメの宿
 ● かんぽの宿山鹿 住所:熊本県山鹿市志々岐2450
icon
写真提供:じゃらん
 ● 特色
※2015年8月31日をもって閉館になりました。
 ● 料金(一例)…料金は変動します。最新の料金は予約サイトで確認ください。
部屋人数
食事有無
1人当たりの料金
特記事項(プラン名など)




 ● 宿泊は下記の予約サイトをご利用ください。


● 最大25% OFF♪エコカーもあります バジェットレンタカー











 | 北九州市 | 福岡市 | 嬉野・武雄 | 長崎 | 平戸・佐世保 | 雲仙・小浜 | 玉名・菊池 | 阿蘇 | 黒川・湯布院 | 別府 | 高千穂 | 宮崎・日南 | えびの霧島 | 指宿温泉 |



日輪寺周辺マップ(マピオン)  地図の中心 '+' あたりが日輪寺の位置です。
山鹿市の公式ホームページ
  *インフォメーション
    ■日輪寺     0968-44-6721
    ■山鹿市役所   0968-43-1111(代表)
    ■山鹿市観光協会 0968-43-2952
 [ 地図情報 ]

花と紅葉一覧へ戻る
熊本北部観光マップへ戻る
九州観光案内メニューへ戻る
メインメニューへ戻る











企画・制作 (株)システム工房 ・ 最終更新日.2002 910
株式会社システム工房 TEL 0940-51-3019
Google 九州の宿
Web yado.co.jp (よかとこBY)


画面番号:G011345-02010501
Counter