金峰山周辺観光案(熊本市)


(熊本県) 金峰山周辺の観光案内



熊本中部
メニューへ戻る


金峰山周辺観光案内(熊本市)の概略



 金峰山は熊本市街地の西部にそびえる山です。明治30年12月31日の大晦日の日に夏目漱石は僚友の山川信次郎とともに、 金峰山の鳥越の峠を越へ、野出の峠を越へて小天温泉に行きました。その時に立ち寄った鳥越の峠の茶屋が平成元年に復元されています。 後にこの時の思い出を素材にして不朽の名作「草枕」が書かれました。
 この夏目漱石が歩いた道は今も残っており「草枕ハイキングコース」となっています。なだらかな坂道やミカン畑の中を熊本市内から 小天温泉まで続いています。昔とあまり変わっていない風景もけっこう残っています。秋や春の気候の良い日に歩くと良さそうです。 小天温泉には公衆浴場の「草枕温泉てんすい」もありますから、汗を流すこともできます。挑戦してみてください。






草枕ハイキングコース



 ◆JTBなら部屋がとれる! 超特価から豪華まで安心の宿 JTBなら望みのままに
風呂自慢の宿など温泉旅行はここ!



観光や温泉(露天風呂)情報から旅館、ホテル、ペンション、国民宿舎(公営の宿)などの宿泊情報に橋や船、キャンプ、山、花と紅葉などの九州内の情報満載
おおよそ地図の上より順番に並んでいます。
  河内温泉(かわちおんせん)  有明の海と島原半島の景色が目前に見える海の温泉地
  小天温泉(おあまおんせん)  夏目漱石の「草枕」ゆかりの温泉地
  野出の峠の茶屋  夏目漱石が立ち寄った茶屋の跡。展望台からの眺めはすばらしい
  岩戸の里  宮本武蔵が「五輪之書」を書いた霊巌洞などがある
  鳥越の峠の茶屋  夏目漱石が立ち寄った茶屋が復元されており公園となっている
  寂心さんの大クス  樹齢800年だが枝張りの大きさや幹の大きさ、根回りは九州一
  本妙寺  加藤清正を祀る「浄池廟」や宝物館などがある
  上熊本駅  大正2年(1913)に改築されたもので明治、大正期の建築様式の風格がにじむ駅舎
  花岡山  JR熊本駅の北側にあり仏舎利塔のある山。夜景の名所である
  熊本城  加藤清正の造った日本三名城。熊本市のシンボルとなっている
  夏目漱石記念館  夏目漱石の熊本における5番目の家。今は記念館となっている
  上熊本駅  大正2年(1913)に改築されたもので明治、大正期の建築様式の風格がにじむ駅舎
  隣のエリア(熊本市内)  水前寺公園や立田自然公園など熊本市内の観光案内
  隣のエリア(島原半島)  小浜、雲仙の温泉と美しい自然のある半島である
  隣のエリア(熊本北部)  菊池・山鹿・玉名の温泉地があり近辺の観光客が絶えない
☆ じゃらんnet 宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介! 今週の熊本(宿)のおすすめランキング

周辺の宿(温泉宿ほか)

金峰山周辺マップ(マピオン)
    地図の中央 '+' あたりが “峠の茶屋” の位置です。


熊本市の公式サイト
熊本県観光総合サイト
  *インフォメーション
 ■熊本市観光物産課    096-328-2393
 ■熊本市観光情報センター 096-322-5060
 ■熊本県観光連盟     096-325-6360


| 嬉野・武雄 | 長崎 | 平戸・佐世保 | 雲仙・小浜 | 玉名・菊池 | 阿蘇 | 黒川・湯布院 | 別府 | 高千穂 | 青島・シーガイア | えびの霧島 | 指宿温泉 |
 | Home | 観光温泉| 九州宿| 紅葉| | | |
キャンプ場|







企画・制作 (株)システム工房
株式会社システム工房 TEL 0940-51-3019
Google 九州の宿
Web よかとこBY


画面番号:C020143-01000001 Counter