善導寺
TOP>福岡県>筑後>久留米地区>善導寺
浄土宗の七大本山の一つ。終南山光明院善導寺(しゅうなんざんこうみょういんぜんどうじ)として九州の浄土宗の中心に君臨する寺です。浄土宗は法然上人が開かれました。その弟子であった浄土宗鎮西派の始祖聖光房弁阿弁長(しょこうぼうべんなべんちょう)が建久2年(1192)に開山したといわれています。寺名は弁長の夢に,唐の善導大師(ぜんどうだいし)の告示があったので善導寺と称されたとされる。
現在は老木の茂る広大な境内に本堂(国重要文化財)や三祖堂,釈迦堂,薬師堂,観音堂,開山廟,鐘楼堂,山門,勅使門,大門,庫裏など江戸期建立の諸堂が建ち並び古刹らしい静かなたたずまいをみせている。
1/2/3/4/5/次へ
上位画面へ戻る↑
トップページ