秋月の観光情報1

秋月


TOP>福岡県>筑豊>秋月

 秋月の城下町は建仁3年(1203)に原田種雄が古処山に本城を築いて秋月を名乗り,秋月などに幾つかの里城を置いた時からはじまる。しかし,天正15年(1587)豊臣秀吉によって16代目の秋月種長が日向国(宮崎県)高鍋に移されるまでの384年間は史料がなく城下町の様子は分かっていない。
黒田福岡藩支配36年後の元和9年(1623)黒田長政の三男長興が5万石をもらって黒田秋月藩主となり,秋月は城下町として発展した。現在は[筑前の小京都]として年間50万人の観光客を集めている。ちなみに九州で小京都といわれているのは,この秋月のほかに佐賀県の小城,伊万里,熊本県の人吉,大分県の日田,杵築,宮崎県の日南飫肥(おび),鹿児島県の知覧などである。


秋月の観光情報2

秋月の観光情報3

古心寺
長生寺
杉の馬場
秋月美術館
秋月郷土館
日照院
秋月城跡
田中天満宮
秋月目鐘橋


上位画面へ戻る↑
トップページ